
おしっこの回数や脱水について心配していますが、おしっこの量が増えたので脱水はしていないでしょうか?
至急教えてください!
おしっこの回数、脱水について
生後3ヶ月完ミで、ちょこちょこ飲み、元々あまり飲みません。
18時 ミルク40ml
20時 おしっこ
21時 ミルク50ml
21時30分 おしっこ(ほんの少し)
22時40分 ミルク40ml、おしっこ(ほんの少し)
24時 ミルク80ml
1時30分 寝る
3時 ミルク120ml
7時 ミルク120ml、おしっこ(おむつが少し重たいと感じるくらいで、色は薄黄色)
ミルクの量がすごく少なくて細かく夜はあげました。
おしっこの量と回数が少なくて(20時以降ほとんど出ていない)脱水してるかもと思っていましたが、7時のミルクあげる前におしっこしました。
今少し多めのおしっこしたということは脱水はしていないって思っても大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
哺乳拒否されて心配で小児科医受診して先生に脱水か診て貰ったところ、脱水だとユニセフのCMの子みたいに素人が一見しただけでもヤバいのが直ぐわかる状態になるよと言われました😊
なので、おしっこも薄黄色のが出てるしたぶん大丈夫だと思います🤔
ちなみにうちの子は換えるほどでも無いちょんしーのオムツ交換も含めて、1日6回くらいでした💦
同じく夜間授乳時に濡れてないことが続きましたが、大人だって夜間は出ないので、深く寝入って溜められるようになってきたのかなと思っています🤔

まま
息子も最近夜中におしっこあんまりしてないこと増えました!
夜間授乳がなくなったので脱水かなと心配になりましたが日中おしっこもしてるし、機嫌も悪くないのでぐっすり寝てるのかなと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
夜間おしっこでないお子さん多いみたいですね🥹
ミルク全然飲めてなかったので脱水かと思いました、、、
ありがとうございます😊- 10月7日
-
プレママちょこ
いま生後3ヶ月で、同じようなミルクの飲み方をしていてトータルがすごく少なくて心配しています😢おしっこも一日に1,2回です。。。その後、離乳食などがはじまってからはミルクの飲みなども増えてくれましたか?😭
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
1日におしっこの回数1.2回は少なすぎて心配ですね、、、
その頃はたくさん飲めないんだと思って、2時間後とかにあげてました。
離乳食は食べないですが、ミルクは1日平均840くらい、多いと900くらい飲めるようになりましたよ!👏🏻
おしっこの回数少なすぎると思うので、小児科相談したほうがいいと思います、、、
もうすでにされていたらすみません。- 4月7日
-
まま
上の方も書いてますが、1.2回は少なすぎます💦小児科受診お勧めします、、。- 4月7日
-
プレママちょこ
そうですよね💦少なすぎますよね。。。2時間後とかにあげていたんですね!寝ている時は起こしてあげていましたか?
ミルクはいつ頃から飲めるようになって来ましたか?😭
昨日受診してきたんですが、様子見という形になってしまいました( ; ; )- 4月7日
-
プレママちょこ
やはり少なすぎますよね💦寝てばかりいるいます。。昨日受診してきたのですが、様子見と言われてしまいました😭
- 4月7日
-
まま
私なら違う小児科行きます、、🥲
何かあって後悔したくないので、、- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
小児科の先生に100飲んだら3時間あけたほうがいいけど、50なら2時間くらい、70.80なら2時間半であげていいよって言われました!
寝てるときは起こしてあげました!
よく飲めていたら起こさなかったですが、回数で稼ぐしかなかったので起こしました🥲1日10回とかザラにありました。
5ヶ月ごろから1日トータル平均で700、多いと700後半飲めるようになりました、、
それまでは平均600ちょいでした。
5ヶ月になったらすぐに離乳食始めていいと思います😭
離乳食食べ始めたら飲める量多くなったってこともよく聞くので😭
普段、機嫌はいいですか?
機嫌が良いなら様子見になるかもしれないですが、私なら違う小児科相談しに行きます。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡よかったです💦
ミルク全然飲めてなかったので心配しました🥲
溜められるようになってきているんですね🥺ありがとうございます!