
ママさんの生活や秘訣について相談です。オシャレなママと比べて虚しく感じる悩みがあります。どうしたらいいでしょうか。
小さなお子さんがいるのに凝ったオシャレなお料理を作ったり、身だしなみも整えておしゃれしてかわいいママでいられるママさんって、一体私生活どうなってるんですか?!?!
知り合いのインスタ見てると、ママとは思えないくらいいつも可愛くいてオーラがあっておしゃれで、素敵だなーってうらやましく思ったり。娘さんとの写真も、いつか大きくなった時に見返してこんなにオシャレなママだったら嬉しいだろうな〜って思います
一方で、毎日髪ボサボサのほぼすっぴん、洋服も毎日適当なものを数パターン繰り返し着ている私は、虚しくなります。
身なりも部屋もグジャグジャなくせに、まともなご飯も作れず😖
私は手際が悪くて時間の使い方が下手なんだろうなって思います、悲しくなります。
これは持って生まれたオーラや、センスなども必要不可欠だとは思うんですが、何でもそつなくこなして、更に可愛いママでいられる秘訣ってなんなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
わたしの周りのママさんはやっぱり時間の使い方がうまいです🥲
わたしも主さんと全く同じぼさぼさすっぴんタイプなのですが、周りのママは早起きしてやることは早く早く済ませて、時間に余裕を持っていて、手の抜き具合も上手くて、いろんなものを活用していますね🥺
それもそれを苦と思っていない感じで、わたしには到底無理なので開き直ってお邪魔するときも色鮮やかで煌びやかなごはんをいただいて子供といっしょにわたしも喜んじゃってます😂

はじめてのママリ🔰
えー、ほんとに実在するんですね。見えるところだけ、整えてるのかと思っていました💦
私も同じです!今は育休中なのに、なぜか仕事してる友達より寝不足💦
私にないのは、決断力てよく母に言われます。
こういうママさんってほんと手際がいいですよね

まんもす
キャパってそれぞれ違いますから、ひとまずお茶どうぞ( ^^) _🍵笑
私はズボラタイプなので、同じように真似すればストレス溜まってやばいですから諦めましたー(笑)おしゃれじゃないけど、汚れてもいい服で公園つれてって一緒に滑るし、やっすい水着きて一緒に水遊びするし、主さんもきっと良いところありますよ!お子さんはきっと大好きですよ〜〜🥰

はじめてのママリ
身だしなみに関しては、楽しめる趣味みたいなものだと思いますよ♪
整えた方が家事へのモチベーションが上がるというか…私もそのタイプです😁
でも、どんなキラキラママでもすっぴんでダラっとソファに寝っ転がってカップラーメンの日も絶対ありますよ!笑

はじめてのママリ🔰
ダラダラするのが好きな人もいればきっちり綺麗にするのが好きな人もいるのでその辺の差じゃないですかね🤔私はきっちりするの好きなので部屋も常に綺麗にしてますし、休みの日でも素っぴんでいることはありません。でも好きでやっているので特にストレスに感じる事はないです😅逆に部屋が汚かったり生活が乱れるのにストレスを感じるので💦
コメント