
コメント

ちえこママ
喉が渇いてるだけなら、お茶やお水を温めて飲ませてみてはどうですか?
ちえこママ
喉が渇いてるだけなら、お茶やお水を温めて飲ませてみてはどうですか?
「夜間断乳」に関する質問
夜通し寝たことが無い娘について 同じ経験をした方、アドバイスをくださる方お願いします。 もうすぐ1歳になる娘は産まれて此の方一度も夜通し寝たことがありません。生後1ヶ月過ぎた頃から長くて4〜5時間寝てくれた日…
【生後7ヶ月 夜間覚醒】 今までも睡眠に関しての悩みはありましたが、夜間に2〜3回起きることくらいで、授乳すれば再入眠してくれていました。(夜間断乳したい…😭)授乳時間を除いて、夜間の睡眠時間平均は8時間です。 …
長文失礼します💦 もうすぐ9ヶ月になる息子がいます 新生児の時から本当に寝なくて、生まれてから一度も夜通し寝たことはありません😨 寝ぐずりもひどく、日中ももちろん寝ません😵 最近は夜泣きもあり1時間おきに起きるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pokomom
お茶は飲ませたんです。泣
ゴクゴク飲んでましたが、おっぱいを欲しがってるようでした。
お腹空いたのかなと思いミルクも試しましたが、咥えもせず。。。
ちえこママ
離乳食はどんな感じですか?
pokomom
最近食べてくれるようになって、三回食に突入しましたが、途端に嫌がり量は減りました>_<
ちえこママ
そうなんですね〜。その子なりにしっかりお腹が満たされて食のリズムが付いてくると、朝まで割としっかり寝てくれるようにはなりますけどね。
かといってうちの上の子、1歳手前で完全に断乳できてたけど、2歳過ぎまでは朝までがっつり寝たり夜中に起き出して何時間もルンルンで遊びだしたりとかありましたよ。おっぱいは欲しがらなかったけど。
まだ今は朝5時台なら朝の授乳って形で、欲しがるならあげてもいいかもですね。赤ちゃんも頑張ってるから、何でもかんでもスムーズにはいかないし、褒めてあげましょ(*^^*)
pokomom
そうですよね。ロボットじゃないんだから、すんなりいくわけないですよね!
夜中に何時間も遊ばれるのは辛いですね。
今はおっぱい飲んだら即寝てくれるけど、大きくなったらそうは行きませんもんね>_<
ありがとうございます!