※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が産後1〜2ヶ月で社員旅行に行くのは普通?イラッとするのは私だけ?

2人目が11月上旬の出産予定日です。

旦那が春に転職したんですが、
今日帰ってきて、社員旅行あるんだって。
12月か1月で2組に別れて行くらしい!とのこと。
しかも海外で1泊2日だそうです。

場所や日程は追って連絡しますと一斉メールがきたらしいです。

え、産後まもない妻と新生児と息子おるのに行くん?
とイラッとしながら聞いたんですが、快く行ってらっしゃい!と見送るのが普通ですか?😂


コロナ禍にしかもわざわざ海外に旅行😇

イラッとしてるのが通じたようで、
なにをそんなに…いやだから俺も断ろうかなと思ってる。と言いながら、パスポート切れてなかったかなぁ?
多分近場やろうけど◯◯に行くのは嫌やなぁ。とか
発言が行く気満々で、なんやこいつ…ってイライラします💔口悪くてすみません🙇‍♀️


皆さんがもし自分が産後1ヶ月〜2ヶ月くらいのときに旦那が海外(おそらく近場)に社員旅行に行くってなったらどうですか?普通に行ってらっしゃーい!ですか?🤔イラっとするのはやっぱり私の心が狭いですか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

全然狭くないですよ!!!
私がママリさんと同じ立場になったら、旦那に
大変すぎる時期になにが、海外旅行だ、良い加減にせーよ🤜🏼
って家出します🫠🫠笑

  • ママリ

    ママリ

    いまだに毎日息子が激しい夜泣きするし、それに+で夜中の授乳orミルクの時期に…。
    考えるだけで恐ろしいです😭💔

    しかも、休みの日をつかって行くそうで…。(←当たり前ですよね😂でも産後手伝って欲しい休みに行くなんて!とイラッとポイントですw)

    会社でコロナ結構でてるのに国内にならまだしもなぜ海外!?と疑問でしかないです😇

    『旅費は会社が出してくれるんやって!』は?当たり前やろ💢と発言のほとんどにイラっとしちゃいました🤣

    でもやくよく考えたら私が結婚前まで働いてた会社の社員旅行は会社6割負担で4割自己負担してました😂💔

    ありがとうございます💓

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜泣き辛いですよね😭💦
    頑張りすぎないでくださいね😭

    会社でもコロナ出てるのに
    懲りないんですね!とんでもないですね🤜🏼🤜🏼🤜🏼

    たしかに🤣実費だったら尚更行く意味…🥹てか、行ってる暇ないだろ!!って感じです😑

    そのことは忘れましょう。。笑
    結婚前のことですしね!笑

    • 10月7日
あい

うわーひどいですね‼️

高級ブランド品、又は良きお土産を買ってきたら許す!

後日私にも1泊2日くれるなら許す!

など、条件出しましょう‼️

  • ママリ

    ママリ

    息子だけならどうぞどうそ行ってらっしゃいませ〜♬くらいのテンションで送り出しますが😂産後すぐってまじかよ…です😭💔

    会社からお留守番組の家族の皆さんに…ってことでとこか良いところのお食事券でも配って欲しいくらいです🤣笑

    まぁいつも帰ってくるの日付変わって2時前後なんで、

    いなくてもそこまで変わらないか…。ってことで渋々見送ります😇

    ありがとうございます💓

    • 10月7日
ママリ

検索したら、私の家庭と同じ状況だったので、コメント失礼します😣

私の旦那も来月に社員旅行に行くそうです。
私に相談する前に、職場には行けると思いますよーと勝手に返事済み。
私の家にはその頃生後2ヶ月と2歳になっている子供が…
この状況で何故行けると思ったのか??謎で仕方ありません😂

私はただ単に子供産んで子育てする生き物だと思われてるのかな?旦那は仕事って理由つければ何しても良いと思うってるのかな?とイライラ止まらないです😅💦

何言っても面倒臭いので
どうぞ行ってきてくださいとok出しました😇