
コメント

ママリ
宇治市は空きがなかったので伏見の深草まで通ってます!
ママリ
宇治市は空きがなかったので伏見の深草まで通ってます!
「車」に関する質問
職場の後輩から遊びに行きましょうと誘われました。 わたしは有給使わないと行けない日程で、やんわり有給が難しいから不参加で…と言ったのですが、寂しいなど言われて渋々参加する方向になりました…。 何人かで遊ぶので…
皆さんにお母さんだけどはなく、妻、女性としてお返事してくだされば感謝します。 ペルー生まれ日本育ちの36歳、男の子2人(4歳と1歳)の母です。共働きです。夫は一般より賢いと思っている。 夫は日本人です。 夫とは仲悪…
子供への声掛けのアドバイスください🙌 4歳の上の子が同居する祖母が救急車で運ばれてから 毎日「ばぁばに会いたい🥺」と言います💦 入院は3週間くらいの予定で 総合病院で子供は面会が禁止なので会いに行けず また退院日も…
お出かけ人気の質問ランキング
りす
コメントありがとうございます!
深草まで通ってらっしゃるんですね!
個別の所ですか?集団の所ですか?
ママリ
しばらく個別で後に小集団(3人?)になるみたいです!息子はまだ個別です😊
りす
ありがとうございます!
息子さんはいくつから療育通われてますか??
療育通われて成長や変化はありますか??
息子は通うとしたら2歳4ヶ月頃からになるんですが、主人や周りは幼稚園に入園(3歳4ヶ月)してからでいいのでは?と言っていて…
でも療育は早く受けた方がいいと聞くし、私は息子のために早めに行動したいと思ってるんですが悩んでます💦
ママリ
2歳七ヶ月から通ってます!
まだ通って一ヶ月ですが、すごい成長見られてて行って良かったなと思ってます!
自閉スペクトラム症の疑いで通い出しましたが話せること、できること少しですが増えて息子との関わり方も教えていただいてます🥲
私も最初旦那に反対されてたんですが、園からも市からも日赤からも通うように言われたので早めに通わせてあげたいと思って空きを探しました!笑
宇治市はやはり空きなく、京都市ですが、8月オープンの療育があったのでそこに通わせてもらってます✨
りす
色々教えて頂きありがとうございます!
成長見られててすごいです✨
息子は社会性が1年ほど遅れていると先日言われて療育勧められました。
人への興味が弱くそこを丁寧に関わってあげた方がいいと。
多動傾向もあるし今後、何らかの診断がつくのかなぁと覚悟はしていますが、1年ほど遅れていると言われたことにショックで💦
宇治市は12月上旬に申し込み、4月から通園で途中入園はできないらしく、今年度申し込みしなかったら1年間は宇治市の所は通えないみたいで迷っています。
京都市でも通うことができるんですね!
宇治市でも伏見区寄りなのでそちらの方が場所によっては通いやすいかもしれないです。
療育のことがあまりよくわかっていなくて、とりあえず宇治市の所の見学には今後行ってみる予定ですが、ママリさんは京都市の療育の情報はどこで調べましたか??