※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

なんで、幼児の髪の毛をわざわざ金髪とか茶髪に染めるんですかね?街中で…

なんで、幼児の髪の毛をわざわざ金髪とか茶髪に染めるんですかね???

街中で髪の毛を染められた子どもを結構見かけるんですけど、各家庭の自由なので否定するわけではないんですけど、
単純に染める意図が全くわからないです🤔

オシャレの一環なんですかね…?

私個人的には、金髪の子どもを見ても全くオシャレだと思わないし、私とは価値観が合わない親御さんなんだろうなぁとしか思わないんですけど…

例えば、外国の血が入っていて、目鼻立ちがハッキリしているお顔なら、金髪でもきっと映えるんでしょうけど、
見かけるお子さんはたいてい金髪がかなり浮いて見える💦

せっかく子どもの髪の毛ってサラサラですっごく綺麗なのに、わざわざ染めたら髪の毛痛んじゃうだろうになぁ…

年長さんくらいになれば、子ども自らが染めたいって希望さるんですかね?
それはそれで、どういう家庭環境なんだろうって感じですけど😅💦💦


気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

hm(29)

インナーカラーなら私はオシャレでいいかなーとは思いますが子供達が行ってる保育園にも全頭金髪の姉妹を見ますが可哀想に思えます。傷んで可哀想やなぁと思いますね。金髪だとブリーチでしょうし、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身がインナーカラーしてます🤭
    カラーは大人になってから十分楽しめるのに、わざわざ我が子の綺麗な髪の毛を親が痛めつけることないのになぁと思ってしまいます😭💦
    大人でもブリーチしたら頭皮が痛くなったりするのに、幼くして金髪にされてかわいそうだなって思いますよね🥲

    • 10月6日
deleted user

分かります😂派手髪の子の子って逆に顔が薄いイメージです(笑)多分子どもじゃなくて親だと思いますよ💦まともな親なら小さいうちに染めないので...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ、めちゃくちゃわかります😂
    今日見かけた金髪の男の子も、純日本人の薄顔の子でした😅
    そうですよね、普通はわざわざ我が子の髪の毛を染めようっていう発想に至らないですよね🤔

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

まぁ、金髪のおうちは何となく親御さんも「あぁ…」って感じですよね笑。
因みに年長の子がいますが、髪の毛染めたいは確かに言います😂
私がハイトーンなのと、本人アイドル志望なので笑。
でも「それはもう少し大きくなってから」で通じる年頃なので、それで癇癪起こすとかはないですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが染めたいって言ったとしても、言われるがままに子どもの髪の毛を染めるなんて、やっぱり普通はしないですよね🤔🤔
    わかります、金髪の子を見かけた時に一緒にパパママを見ると、ほぼ100%パパもママもド派手な金髪で、服装も私は着る機会がないような格好してます😂

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

親が染めてたら自分もお揃いにしたい!とかなるのかな…?って思ってます💭うちは言われてもしませんが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身がインナーカラーでちょっと遊んでますけど、子どもとお揃いにしたいとかは全く思わないですよね😂💦
    なんで子どもの髪の毛を染めようと思うのか、本当に不思議です😂

    • 10月6日
ままり

私派手髪ですけど、子どもにやろうとは思いません😂😂😂

例えば毛先だけとか染めて、後に切るとかならまぁ分かりますけど…
全頭ブリーチしてると、あああああ😭もったいない…ってなります💦

せっかくサラサラなのに🥺🥺
まぁでもそういう家庭は納得の親と納得の薄顔子供ですよね。笑
なんで金髪の子って薄顔なんですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もインナーカラーで遊んでますけど、子どもの髪の毛を染めようとは思わないですよね?!😂
    カラー剤も間違いなく体にいいものではないはずだし、そんな毒物をわざわざ幼い我が子の体になぜ入れようと思うのか、不思議でたまりません🤣💦
    それわかります。笑
    今日見かけた金髪の男の子、ザ・日本人の薄顔でした✋

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

なにかしらコンプレックスかかえてて髪色で威嚇してるんじゃないかと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    髪色で威嚇…なるほど、そういう発想もあるのかもしれないですね🤔
    逆効果だと教えてあげたいです😂💦💦

    • 10月6日
ニャン太郎

同じ事を思います。
うちの地域は夏休みになると、小1から染める子多いですし、幼稚園の年長からも多々見ます。

お迎え時に親と会いますが
ああ…やりそうだな。って感じの人ばかりです💦

子供には罪はないと思いつつ、私は関わりたくないなーと思います😓

でもうちの子は駆け寄って話しかけるんですがね…正直、そんな子と関わらない方がいいよ。って言いたくなります

ちなみに…私の幼馴染が幼い頃から金髪に染めてましたが
金髪かっこええやん!
周りに舐められへん為や!
と言う人でした。
何も考えていないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みに合わせてわざわざ染めるんですね😂
    気合いの入り方がすごいです笑
    私も同じように思います💦
    そういう価値観の中で育てられた子どもに罪はないですが、我が家の価値観とは間違いなく大きく相違があるので、できることなら関わりたくないですし、子ども同士も必要以上に距離をつめないでほしいなぁと思ってしまいます😭💦💦

    • 10月6日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎


    ママリさんの言う通り、
    髪の毛を括るのと、染めるのとでは全然違いますよね💦
    他の方が外見で判断しないように…と言っていますが
    赤ちゃんにピアスと同じような感じで
    子供の髪染めるって傷むよね?
    なんでわざわざそんな事するの?
    となるのが一般的かと…
    反論されている方がいて驚きました😅
    ママリさんの意見に賛同です。

    かと言う私も小学生から前髪だけ染める子でした😓
    幼馴染の親同士が仲良しで、
    幼馴染の親は紫やレインボーに染める人でした。
    子供達オソロで染めたらカッコええやーん!と染めてました。
    私は別に染めたいタイプでもなく…
    染めると、おしゃれと勘違いしていました。
    周りは引く人多かったです。

    当時の写真見ても、すごく恥ずかしいです💦
    幼馴染は金髪で、それも変で子供を持つ親としては可哀想とか思えません😓
    何度もすみません。
    しっかりとした考えで協賛しました。

    • 10月7日
deleted user

親のマネして染めたいと本人が言ってるのか、親がやりたくて染めてるか…
子供が言ってるとしたら、ただ単にオシャレとか、親へのあこがれか、そんなところじゃないでしょうか。
子供がオシャレしたいと三つ編みしたりするあの延長線上かなぁ💡
親が子供の髪を染めたくて染めてる場合も、特になんにもおもいません👀オシャレの基準は人それぞれですし、金髪だから中身も派手だとか、偏見を出来るだけ持たないようにしています。
ルックスが派手でも中身がいい人ってたくさんいます💡
我が子の髪をあえて染めたりはしないと思いますが(めんどくさくて😅)我が子にも髪の色で判断したり差別したりしない子に育ってほしいなぁと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オシャレに興味をもつ気持ちはよくわかるんですけど、髪型を可愛くすることと、髪を染めるということは、一見大差ないように思いますが、冷静に考えたら雲泥の差があるよなぁと思ってしまいます💦
    その子その子が生まれながらに持っている個性(目の色や髪色、肌色など)に対しては偏見をもたずに受け入れられる子に育ってほしいなと心から思いますが、
    オシャレなのか目立ちたいのか分かりませんが、その程度の理由で幼児期の子どもの綺麗な地毛をわざわざ染めたりするような親御さんは、どうしてもそういう人なんだろうという目で見てしまいますし、距離を置きたいなと思ってしまいます🥲
    もちろん、金髪に染めてる子が全員難ありの子とは限りませんが、やっぱりそういう家庭で育ってる子はヤンチャが過ぎたりする確率が高いので、変な影響を受けるのも嫌ですし、できれば必要以上に我が子と関わってほしくないなぁと思うのが正直なところです😭💦💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    髪型をオシャレにする事はよくて、髪色を変えることはNGだと、決めなくていいと思います。個人の自由ですから💡
    天然の状態が良い方はそうすればいいだけの事…。他人の容姿を自分の価値観で色々言うことがいいとは思いません。
    この質問自体、髪を染めている人のことを否定的に言いたいがための質問のようで、子供の髪を染めている方が見たらいい気分はしないと思います…。

    • 10月7日