
娘を預ける時間制限にモヤモヤ。長時間の預かりはきついため、早めの迎えを希望。園が18:30まで空いているので、もう少し預かってもらえないか悩んでいます。
モヤモヤ😶🌫️幼稚園と系列の保育園に娘をあずけていて、1ヶ月ちょっとたち、来週から仕事が決まり7:30〜17:30まで預ける事になったので、今日は4時まで、明日は4時半までーとしながら伸ばしていこうと思ってました。
先生に3時のおやつ以降ママ〜と探して泣いて10時間も預かるのは無理、むすめちゃん的にもきついだろうから16:00で迎えをお願いします。と言われました🥺
仕事上むりなので、親にごめんと無理をいってお願いすることにしましたが、お金払って預けているのに時間制限されるのか😩とモヤモヤしちゃいました、、
15人程のちいさい園で先生は5人か6人👩🏫おやつ後に帰るお友達も多いみたいですが、18:30までは園が空いてるから預かってもらってもいいんじゃないかな〜と思っちゃいます。周りが迎えでドンドン帰っていくのが寂しいのか娘は泣いてしまってるみたいなのですが、親に頼むのも申し訳なくて肩身狭く感じます。
- らいおん(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
就労していて保育が必要なのにお迎え時間決められるのはひどいですね🥺
保育園に転園できると良いのですが😢
知り合いもこども園に預けていて、早く帰る子が多いから夜まで預けづらいと言ってました💦
モヤモヤしますね💭😢

はじめてのママリ
環境の変化により預け始めは突然死を招く可能性がゼロではないため、早お迎えお願いされる場合あります😖
就労してるこちらとしては何で?と思ってましたが、、うちは慣らし保育1ヶ月続いたので💦
でもその理由聞いて納得しました。
-
らいおん
そうなんですね。
少しずつ慣らすと言っていた時は、そうですね!そーしましょ〜となっていたんですが、今日からいつもより1時間半長めにすると無理だったみたいです、- 10月6日

退会ユーザー
入園してから1ヶ月は何時~何時まで預けていたのでしょうか?
-
らいおん
8:15〜14:30程です!
お兄ちゃんが幼稚園の1号さんだったのでそれに合わせてました!お昼寝後のおやつ前に迎えにいってました- 10月6日
らいおん
幼稚園の弟や妹が通う感じの小さい園で、パートでおやつ後にお迎えの方が多いみたいです😭でも保育時間の中ではあるので、預けれるはずなのにーーとモヤモヤしちゃいます😩