
朝から体調不良で、3ヵ月の赤ちゃんがおっぱいをあまり飲まない状況で不安です。どうすればいいでしょうか。
こんにちは。いつもお世話になります。
カテゴリ間違っていたらすいません(´・×・`)
実は朝からお腹がしくしくしてて寒気もありただいま38.0℃…
上の子は実母実父が遊びに連れていってくれて今、3ヵ月の子と2人きり。
ぐっすり寝てくれていていい子なんですがおっぱいをあまり飲みません(;´Д`)片方3分も吸わずに寝てしまいます。
7時(両方5分)、10時半(両方5分)、13時(片方3分)、14時(片方3分)
今朝からこんな感じで飲んでいます。
少し前からおっぱい拒否があり、昼間はあまり飲んでくれなかったのですが、今、自分のおっぱいがほとんど張らなくておっぱい出てるのかめちゃくちゃ不安です(;・・)
今日の朝までは張って痛いくらいだったのに( ˃ ⌑ ˂ഃ )
熱が下がればおっぱい量戻ってくるのかとても不安です…
ミルクも哺乳瓶も拒否なのですがどうすればいいのでしょうか
- しいそ(8歳, 10歳)
コメント

なつやすみ
ママが具合悪いんですよね?
大丈夫ですか?
熱がでてて水分身体にとられちゃってるのでは?
温かいもの飲んで早く治してくださいね🎵
しいそ
コメントありがとうございます♡
そうです〜私が体調崩してしまいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
夜に上の子が帰って来るまでに熱が下がってしまいました(´・×・`)
おっぱい拒否も少しマシになったので体調悪いのわかってたのかな?って感じです。
ありがとうございます♡