
コメント

たいがくんママ
我が家のおばちゃんは、息子の好きなお菓子をくれましたー(^^)

e-e
地域によって違うのかもしれませんが、七五三という理由であげたこともなければ貰ったこともないです💦
もし子どもにあげるなら私もお菓子か本(好きなものに関連するような)であまり高額なものではないですね😊
お金よりモノの方がまだ嬉しい年頃かな?って😌
大きくなったら子どもでもお金の方が嬉しいと思いますが(笑)

わわん
七五三はしなくても良いと思いますよ!
たいがくんママ
我が家のおばちゃんは、息子の好きなお菓子をくれましたー(^^)
e-e
地域によって違うのかもしれませんが、七五三という理由であげたこともなければ貰ったこともないです💦
もし子どもにあげるなら私もお菓子か本(好きなものに関連するような)であまり高額なものではないですね😊
お金よりモノの方がまだ嬉しい年頃かな?って😌
大きくなったら子どもでもお金の方が嬉しいと思いますが(笑)
わわん
七五三はしなくても良いと思いますよ!
「お金」に関する質問
のんびり屋でもADHDの可能性ありますか? 虚言 物事に優先順位がつけられない 後先考えず行動起こす 口癖は「そこまで考えてなかった」 お金はあれば使っちゃう 自分が無いくせに、あれ欲しいとかこれしたいの欲求はあり…
自分のお小遣いから出すんじゃ 余裕あるんだね〜って 夕飯作るの面倒になって 仕事帰りの旦那に自分のご飯だけ買ってくるよう頼んで 買ってきてお金渡したけど 食費ももう少ないし、家のお金から出していいよ! とも言わ…
【皆さんならどうしますか?】 自宅保育で車なし 支援センター 徒歩5分バス10分 or 徒歩30分 病院 徒歩20分 スーパー 徒歩20分 駅 徒歩10分 の場所にあります🥹 6月まではほぼ毎日ベビーカーで歩いて支援センター…
お金・保険人気の質問ランキング
m
お菓子だったんですね🙆
ありがとうございます!