
フリードに乗り換え検討中です。270万の新車と280万の元試乗車(ハイブリッド)、どちらがおすすめでしょうか?元試乗車は3000キロで、オプションが充実していますが、LEDヘッドライトやコーティング、点検パックは必要か検討中です。
フリードに乗り換え検討中です。
以下の2つ、皆さんならどっちにしますか?!
私はあまり差額がないなら②が良いかなと思ったのですが、試乗車だった車って何かデメリットありますかね?💦
①270万 新車 ガソリン
オプションはナビ、ドラレコ、ETC
②280万 元試乗車(3000キロ) ハイブリッド
オプションはナビ、ドラレコ、ETC、コーティング、点検パック
ハイブリッドはLEDヘッドライトは標準装備ですが、ガソリン車は標準装備だとLEDヘッドライトじゃなかったと思うので、①にする場合はLEDヘッドライト追加になるのでさらに②の金額に近づきそう…
あとは②のコーティングと点検パックやめると270万になります😅
- ぱんだ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

きなこ
車好きの旦那に聞いてみたら街中メインで走るなら②かな〜って言ってました!高速をたくさん走るとかだとむしろハイブリッドの方が燃費が悪くなることもあるそうです🫠

退会ユーザー
私も②かなと思います。
フリードのハイブリッドのってます。
スタッフさんに見積もりだしてもらった時にコーティングで確か10万くらいかかってたのでやめたんですけど、めっちゃ汚れます。しょっちゅう洗車いきます。
点検パックはどうしようか迷ってつけたんですが、つけといてよかったです。
-
ぱんだ
今日②に決めてきたのですが、コーティングと点検はそのままつけることにしました!参考になりました😊ありがとうございます😊
- 10月8日

はな
元試乗車乗ってますが、ディーラーでメンテナンスされてた車なので安心感あるし何もデメリットないです😊
試乗車だった物だと、ナビとかも良いグレードのものついてたりしませんか??
私はメリットしか感じませんでした🤣
-
ぱんだ
今日現物見てきて即決してきたんですが、確かにナビはグレード良いやつ付いてました😳元々ガソリン車よりハイブリッドの方が標準装備も良いのが付いているみたいで、ガソリン車にオプションつけて同じような装備にしたらだいぶ高くなりそうでした😱
4年落ちのハイブリッドでも30万位しか安くなかったので良い出会いだったんだと思います😊- 10月8日
ぱんだ
そうなんですね😳逆に街乗り多いならハイブリッドあまり燃費良くないと思ってました🤣