※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

高知国立病院で出産後の費用支払いは毎月10日頃に請求されますか?

高知国立病院で出産された方に質問です。

出産後、費用はいつ支払うものですか?
調べると毎月10日頃に請求とあったのですが、、

コメント

❤︎4児mama❤︎

退院日に支払いしましたよ👍🏻
私は平日退院だったので普通に清算できましたよ!!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうごさいます😭

    出産費用とかって、プラスでいくら位でしたか?💧
    初めての出産なので、参考にさせて下さい🙇‍♂️

    • 10月7日
  • ❤︎4児mama❤︎

    ❤︎4児mama❤︎

    1人目は吸引分娩だったので保険適用されて15万ぐらいも戻ってきました!
    2人目は普通分娩、夜だったので1万くらい戻ってきました。
    3人目では普通分娩の朝早かったので3000円ぐらいしか戻ってきませんでした💦💦
    私は全部大部屋だったのでそんなに余計なお金はかかりませんでしたよ!大部屋と個室ではまた値段が違うので💦

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    退院時は支払い無しってことですか?
    それとも、先に支払いをしてお金が戻ってきたってことですか?💧

    • 10月7日
deleted user

3年近く前に出産して20,000円ほど戻ってきました!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    コロナ禍で50万近くかかると言われてたので、、
    皆さん、戻ってきたり追い金があったり様々なんですね💧

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    足りなかった時のことを考えて少し多めに言うとは、言われてました🥲
    平日の夜中に入院で次の日のお昼に出産だったのでそんなに料金がかからなかったのかもしれないです💦

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そーなんですね!!
    予定日過ぎそうですが、予定日が休日なので平日より少し高めかもしれませんね💧

    • 10月7日
deleted user

退院が平日であれば当日、休日であれば後日自宅に請求書と振込書が郵送されるので振込もしくは請求書を窓口に持参して支払うようになると思います😄

ちなみに費用の方ですが私の場合は促進剤を使用して手出し1万と少しくらいかかりました🥲

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    休日だったら後日なんですね!知らなかったです!ありがとうございます!

    平日の昼間出産ですか??

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平日でした☺️

    • 10月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    やっぱり平日は安いんですね🥺

    • 10月8日
deleted user

退院日に払いました!
自然分娩は15000円手出しでした。
他の人はもっと出した方もいるらしいです。
帝王切開は18万返ってきました。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    平日出産と休日出産どちらでしたか??

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自然分娩は休日、帝王切開は平日です。
    自然分娩はなんでこんなに安いのかよくわかんなかったです。

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    自然分娩の休日だったら、結構かかると聞いたのでビックリです!!
    帝王切開はほとんどの方が返金があるみたいですね!
    帝王切開の方がお金がかかるのかと思ってました!

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私以外の人は5万くらい出してるって人が多くてびっくりでした!

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    基準はなんなんでしょうかね、、
    一応、5万くらいは覚悟しないといけないですね💧

    • 10月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    再度質問なんですが、、1人目の自然分娩の時は休日夜間でしたか??夜間は別で料金かかるんでしょうか、、

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中の12時から6時までだったので詳しく見てないので分からないですが、夜間料金はかかってるはずです!
    ただ、なぜそこまで安かったのかが分からないです。

    • 10月24日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    基準が分からないですね、、
    急な出産だったので、先に費用聞こうと思ったら退院日じゃないとわかりませんだったので、、
    ありがとうございます💧

    • 10月24日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    何度も質問すみません、、
    請求書はいつ貰えましたか?
    退院当日なのか、前日なのか、、

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    退院日のお昼前に精算されて貰えます。

    • 10月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。
    黄疸で1日預かってもらったり土曜日の夜中出産とかしたので、請求が怖いです、、

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも黄疸で2日入院でしたよ!

    • 10月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そーなんですね!
    私は1日でしたが、子供も入院扱いになり、保険証もできてないので10割負担じゃないかと不安です、、

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供の保険証は出来てからでいいですよーって感じでしたよ!
    その分のお金はかかってなかったと思います。
    1ヶ月検診の時に出せばよかったです。

    • 10月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    よかったです😭
    自分の負担額だけで済むなら、5万くらいで良さそうですね、、
    数年前と違って分娩費とか上がってるので、金曜に陣痛きて今から入院したらプラス4万くらいかかるよ!まだ産まれる気配はないから家に帰ってゆっくりしてもいいよと言われたのでビクビクしてました💧結局その日もう1回病院に行って日またいで出産になりましたが、、

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院によっては保険証出来てから返金される所もありますが国立はそうじゃなかったので大丈夫だと思います!
    分娩費はすぐ高くなるのにその他の補助金は貰えないし高くもならないので子供産んでも幸せばかりじゃないですよね。

    • 10月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    これを聞いて安心しました😮‍💨
    子供はお金がかかることがいっぱいあるので、少子化とゆうのならもっと子供がいる家庭に対して、手厚くして頂きたいですよね💧

    • 10月26日
❤︎4児mama❤︎

退院時に18000円ぐらい支払いして後日健康保険の方に申請して戻ってきましたよ!!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    帝王切開ですか??

    • 10月8日
  • ❤︎4児mama❤︎

    ❤︎4児mama❤︎

    自然分娩です!!帝王切開なら保険が効くのでたくさん戻ってくると思います💦

    • 10月9日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    自然分娩でも戻ってくることあるんですね😮

    • 10月9日
  • ❤︎4児mama❤︎

    ❤︎4児mama❤︎

    ほんの少しだけでしたけど💦

    • 10月9日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    みんなが一時金で収まるくらいならいいのに、、っていつも思います😓

    • 10月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    質問なんですが、退院時に18000払って、後日なんの申請をして戻ってきたんですか??

    • 10月27日
  • ❤︎4児mama❤︎

    ❤︎4児mama❤︎

    国民健康保険とか入ってるじゃないですか?それに申請を出しましたよ向こうから書類を送ってくれるので私は建設国保だったのでそこに申請をだしましたが💦
    明細書とか他にも国立からゆわれるとおもうので、それを送って手続きしてくれます。

    • 10月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信が遅くなりました、、
    支払い時に国立から何も言われなかったってことは、返ってこないとゆう事なのでしょうか、、?

    • 11月11日
  • ❤︎4児mama❤︎

    ❤︎4児mama❤︎

    明細をみたらだいたいわかると思いますが、、、
    例えば明細に40万とかいていたら残りの2万円はもどってきます。
    42万を超えていたら戻ってはきませんよ💦

    • 11月11日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    明細見てなかったので、見てみます💦
    ありがとうございます!

    • 11月13日