
義母が作ったお好み焼きのソースとマヨネーズのかけ方について、自分の好みを伝えられずに悩んでいます。混ぜた状態と混ぜていない状態では味が異なると思っています。
どうでもいいこだわりなのと作ってもらってるのに失礼なので義母には言えないですが…🙇♀️
今日お昼に義実家でお好み焼きを作ってくれたんですが、ソースとマヨネーズを合わせてかけた状態でだしてくれました。
私はソースはソースでかけて、その上に細くマヨネーズをぴゅぴゅ~っとかけて混ぜずに食べたかった😂
さらに欲を言うと味が濃いのが好きだから、自分の好きな量を自分でかけたかったな~😂
ソースとマヨネーズが混ざった状態と混ざってない状態って全く別物だと思ってるのは私だけでしょうか。(笑)
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

かなみ
私も混ぜてかけてあったら嫌ですー😂
その家のやり方があるので絶対言えないですけど😂😂😂

はじめてのママリ🔰
ママリさんと同じ食べ方します!そのまま食べたいので混ぜてあるのを出されたら多分おお……まじか……ってなります🙄💧
-
ママリ
お店とかでもピャピャっとかけますしね。(笑)
ちょっとテンション下がりますよね😅- 10月6日

はじめてのママリ🔰
うちのおばあちゃんがいつもそうやって混ぜて作ってくれたので、私は好きでした!
でも自宅では別でかけてますね笑 見栄えがいいので😂
-
ママリ
その家その人で食べ方色々ですよね!
確かに混ざってない方が見た目はいいですよね😂- 10月6日

はじめてのママリ🔰
家族や友達がやってたら笑って食べれますが 義母にやられたら引きます😂
-
ママリ
引いちゃいますか!(笑)
まず家族とか友達だったら別でかけたいって言えちゃいますね😂- 10月6日
ママリ
そうなんですよね、その家のやり方だから言えずです😂