※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

学童のお弁当作りについて悩んでいます。手作りの卵焼きを作る友達と比べて、自分は手抜きだと感じています。お弁当を2人分作るのは大変で、できれば頑張りたくないのが本音です。どう思いますか。

学童のお弁当、みなさん頑張ってますか?
私は面倒すぎて卵焼きさえ買ってますが、
友達は手作りの卵焼きらしく、私のいえのお弁当が適当だと言ってくるそうです😅
嘘ではないですが、そう聞いたら頑張りますか?
ちなみにお弁当作る子が2人いるし、できれば頑張りたくないのが本音です。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵焼きは味の好みがあるので作ってます💦でもお惣菜も入れますし頑張ってるかなと言えば微妙ですが、完食してくれたら嬉しいので好きなものいれるようにしてます!
でも毎日作るだけでもじゅーぶん頑張ってます💨✨

ろこん

頑張らなくて良いし、他人のお弁当覗いていちゃもんつける子がやばいので、シツコイようなら学童の職員に言います。
うちの学童は400円でお弁当ありますが、不味いみたいで嫌がります。
だからわたしのほぼ冷食弁当です笑
卵焼きだって痛むのが怖いから市販で良いと思います❣️

ママリ

うちは仕切りついてるフライパンをわざわざ買いました笑
半分は卵1個で卵焼き作れるのと、半分はウィンナー焼いて、あとは自然解凍冷食詰めてます!
でも、子供はいちばん美味しいのは冷食のハンバーグらしいので、子供が満足してるならよその子に何と言われようと手を抜きまくります!

みゃーの

家庭事の事情もあるから気にしなくていいと思います

私は全て手作りの時もあれば、冷食入れてる時もありますが
その日の冷蔵庫事情ややる気とかもありますし、詰めるだけでも学童弁当でも
愛が無いわけじゃない。

どうしても気になるなら、手作りかどうかよりも可愛さ勝負したらどうでしょうか!
ピックとかキャラフリとか

ハゲッピー

家庭によってそれぞれ違うだろうし
私たちが子供の頃も菓子パンやコンビニのおにぎりとか結構見た事あります🤔
私の幼馴染にはお弁当開けたら
梅干しだけ乗ってた友達も居ました🤣だからそんなに頑張らなくていいと思います!!人の家のお弁当を適当とか言えちゃう方が酷いです😫

  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    私たちじゃなくて
    私でした💦

    • 7月28日
deleted user

周りに何か言われない程度にはしてます。
そもそも、子供の卵焼きが手作りかどうかなんて分かるんですかね?大人の私でさえ、人のお弁当まじまじ見ないし、分かりません。その子の家の卵焼きが、相当下手くそなの???

Mon

頑張ってないですよ。
前の晩に冷食やら晩のおかずの残りを詰めてます。

はじめてのママリ🔰

ほんと毎日面倒ですよね😭😭仕事もしてる上に弁当って😭🤣

私は毎日卵焼きだけ頑張ってます😭
あとは冷食で罪悪感ばかりですが、美味しいと言って帰ってくるのでまぁいいかなぁって感じです☺️

弁当があるだけでも素晴らしい事です👏