
コメント

ゆー
入院用のバックは一泊分入るかな?ってぐらいの大きさのボストンバッグに入れて行きましたよ☺️
個室のところだったらキャリーケースの方多かったですが、大部屋の所の方はキャリーケースいなかったです!

ななっしー
SHEINでこの鞄買いました☺️✨️
結構入ります☺️
私の産院は荷物の受け渡しができるので入院日数分は持って行きませんが受け渡しできないとサイズ的に入らないかなと思います🥺
飲み物とおやつは別のトートバッグに入れました🤣
-
MeLL
教えて頂きありがとうございます♡
なるほど!!
受け渡しが出来るかどうかも確認が必要ですね♡
次の健診で助産師外来あるので聞いてみたいと思います。
ちなみにおやつは何でも大丈夫なのでしょうか?- 10月6日
-
ななっしー
入院日数分いるなら大きめのキャリーじゃないと厳しそうです😣💦
それがいいと思います☺️✨️
なんでもいいと思いますよ☺️
産んだ後の夜食とか陣痛中のカロリー摂取用に持っていくので私は個包装のやつにしました🤣笑
すぐパクッと食べれそうなクッキーとかチョコ系がいいよって姉にオススメされたのでカントリーマアム入れました🤣笑- 10月6日
-
MeLL
そぉですね…
日数分だとキャリーのLが妥当そうですね💦
なるほど!
陣痛中にも食べるのですね🥰
凄く参考になります✨
賞味期限見て早めに入れておこぉと思います😊
ご親切に教えて頂きありがとうございます💖- 10月6日

デブ美
個室でしたが、床でキャリー開けるのが嫌でボストンバック+マザーズバックでした。
マザーズバックは陣痛バックとしてです。
-
MeLL
教えて頂きありがとうございます♡
たしかに床で開けるのは衛生的に嫌ですね。
マザーズバッグも使ったら行けそうな感じですね!- 10月6日
MeLL
教えて頂きありがとうございます♡
小さめのボストンで行かれたのですね!!
小さめのバッグも見てみたいと思います。