※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動会のお知らせにはレギンスの指定がないが、半袖半ズボンが要求されているため、レギンスNGと考えられる。カラーレギンスはカラーソックスに変えることを検討している。

幼稚園の運動会、レギンスNGってありますか?
運動会のおたよりには帽子への装飾NG、半袖半ズボンの体操服で、とありました。
普段の登園ではレギンスも体操服の長袖か半袖かも自由です。

レギンスについては書かれてないけど半袖半ズボンと指定されてるなら無しでしょうか?
運動会のためにカラーレギンス買ったけど前々日になって気になりました‪‪💦‬
ダメならカラーソックスにすれば良かった…

コメント

ミニみに

運動会とかってみんなで同じ格好をして集団行動みたいな感じなので、半袖半ズボン指定なら何か事情がない限りレギンスはNGな気がします💦
帽子への装飾NGならお子さんをすぐ見付けられるようにの意味のレギンスは特にNGっぽいです……
一応先生に確認するのが確実ですね🤔

ぽん

うちは白のレギンスなら大丈夫です
白靴下指定なので😅

1度今日にでも確認してみてはどうですか??

のん

うちの園の場合は、半袖半ズボンと書かれているならレギンスなど不可です💦
靴下も白指定な感じなので😭

レギンスなど大丈夫な時は、
体操ズボン・体操服(その日の天候などに応じて調整して下さい)と書かれているパターンが多いですね☺️
運動会は土曜ですかね⁉︎
今日や明日に先生に確認された方がいいかもしれないですね( ¨̮ )

ニコ🌺

運動会なので基本的に指定されているもの以外の着用は不可の場合が多いと思います。

仮に着せて行っても幼稚園で脱いでくださいと言われるかと💧
ソックスも幼稚園の規定の色があるのであればそれ以外の色の靴下はNGだと思います💧

幼稚園に確認が確実かとは思いますが…

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます😊
靴下は自由です!
レギンスは確認してみます‪‪💦‬

はじめてのママリ🔰

確認したら決まりは無いけどあんまり派手な子はいないとの事で、あんまり良くないですかね?と聞いたら曖昧な返事が帰ってきました‪‪😅
とりあえずカラーレギンスはやめて薄紫のハイソックス買ってきたんですが娘には長過ぎてニーハイに😂
真っピンクのレギンスよりは控えめ…なのかな😅