※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週で胎動を感じるも、手で感じたことは1度だけ。胎動を確認したいが、お腹を出しても動かない。服のこすれを胎動と勘違いしている可能性はあるでしょうか。

妊娠18週で数日前から胎動のようなものを感じています。
お腹の中で泡が弾けるような感じ、お腹の中からなぞられてくすぐったいような感じです。
手で感じたのは1度だけです。

実際目で動きを見たい、手で感じたいと思って、胎動があるとお腹を出して、手を当て目で見て、とやっているのですが、そうすると動いてくれません。

まだ今の段階ではそういうものですか?
それとも服のこすれを胎動と勘違いしているだけですか?

コメント

りん

普通に胎動感じてても動画撮ろうとしたり目で見ようとしたら動かなくなるのはあるあるだと思います😂🙌🏻
ボコボコ動き始めてもよくあることだと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまだけでなく今後もあるあるなんですね!なにか察するんですかね笑
    ありがとうございました♩

    • 10月6日
m🍏

後期でもぼこぼこ蹴るから動画撮ってやろうとカメラ構えたらシーンとなります😂

旦那に触らせようといまいま!と触らせた瞬間シーンとなります😂

胎動あるあるです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーっ後期になってもあるあるなんですね!私もいつか動画に収めたいです🥰
    ありがとうございました♩

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

22週から23週になると胎動をより感じやすくなると思います!

わたしもその頃は旦那が触るとシーンとなったりしたのですが今では旦那もびっくりするほど蹴られます😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと4週位はこの小さな胎動を楽しもうと思います🥰
    はやく手でしっかり感じてみたいです!
    ありがとうございました♩

    • 10月6日