※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
産婦人科・小児科

徳山中央病院で双子を経膣分娩された方、費用や入院日数について教えてください。経膣分娩予定の双子妊娠中です。

徳山中央病院で双子を経膣分娩された方いますか?
費用は出産一時金で収まりましたか?
入院した日数や促進剤、吸引などありかなしか、費用に関わる事も教えて頂ければと思います。
私は双子妊娠中で、このままいけば経膣分娩です。

コメント

ぴぴぴ

双子ちゃんの経膣は尊敬です!
私は経膣か帝王切開か選んでと言われ、赤ちゃんが二人するすると出てこなかった時の方が怖かったので帝王切開を選びました。徳中では一時金内で収まります、むしろプラスでした。(個室です)
主さんの回答とはズレますが、金額の事でご参考になればと思いました。

  • K

    K

    回答ありがとうございます!!
    いろいろ教えて頂けると助かります(><)
    分娩方法を決めたのは何週の時ですか?
    私も経膣こわくて、、でも先生は経産婦だしこのまま順調にいって自然分娩できれば体の回復も早いしって感じで^^;帝王切開かどちらか選んで下さいとは言われず、もう自然分娩の流れになってます。
    帝王切開でも一時金で収まるんですね!
    安心しました!

    • 10月6日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    知人が経膣で双子を産みましたが、出血が酷く結果退院まで日にちがかかりました。
    私も帝王切開で出血がひどく輸血3パック…双子出産は出血が多いですね。
    私はお腹が苦しくて36wで予定帝王切開だったのですが、34wで決めたと思います。健診の時にオペ室の空きを調べてもらって、36w以降で誕生日を決めたって感じです。
    帝王切開は私は回復に時間かかりましたが、別の知人で帝王切開だった人は麻酔が効いてたから意外と動けたと言ってますし、人それぞれですかね💧
    一時金、一人分で収まったので、もう一人分はプラスでしたよ。

    • 10月6日
  • K

    K

    輸血3パックですか、、双子出産はどちらもハイリスクなんですね。まわりに双子を出産した方が全くいないので(><)参考になります!
    来週の健診(33w)で分娩方法の相談してみようと思います!
    徳中で出産は初めてなのですが、入院生活、食事などどうでしたか?赤ちゃんは預けやすいですか?

    • 10月6日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    個室にトイレもシャワーもあるので入院生活は快適でした!
    食事も産前は普通食で味は薄味で美味しかったですし、産後はレストラン食に変わり、量も増え豪華でした。お祝膳も出ます。

    私は傷口が痛くベッドから起き上がれず赤ちゃんを見れたのは産後4日目でした。その後も母子同室に強制はなく、一人ずつ預かってくれて、一人ずつ慣らしていきました。
    徳中はオペがしっかりしてますし、麻酔科医がずっと対応してくれる安心感と、NICUがあるし、産後小児科とも連携とってくれるので徳中でよかったなと思ってます。

    • 10月7日
  • K

    K

    レストラン食にお祝い膳もあるんですね!楽しみです。

    出産も近づいてきて、不安な気持ちが強くなっていましたが、いろいろ知れて少し安心しました!詳しく教えて頂きありがとうございました。

    • 10月7日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    双子ちゃんだと不安や悩みも増えますよね。
    とりあえず、入院中は快適です。病棟の助産師さんも優しいですし。もし帝王切開になったとしても術後の経過も時間通り見回りにきてくれます。総合病院の安心感がありますね、頑張ってください!

    • 10月7日