
コメント

ひい
うちの旦那も同じです!!!
ほんーーーっとうにむかつきますよね!笑
ひい
うちの旦那も同じです!!!
ほんーーーっとうにむかつきますよね!笑
「つかまり立ち」に関する質問
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
生後6ヶ月で1人座り、ハイハイ、つかまり立ちが完了してしまったお子さんをお持ちの方...伝い歩き、1人歩きがいつ頃だったか教えて頂けるとありがたいです。 今日で7ヶ月になった子です。 生後6ヶ月半から1人座り、ずり…
3日前に8ヶ月になりました!👶🏻 ミルクを買い足すのにフォローアップミルクにしようか悩んでます。 調べてみたらフォローアップミルクにする目安?のようなのが ・ハイハイやつかまり立ちをしている ・離乳食をたくさんた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YRC
遅くなりました💦💦
ホントに!!なんなの?
大事じゃないの??って思っちゃいます!w
旦那から言わせれば
出来ることが増えてきて色々失敗した方がいいんだ!
だそうです🥺
でも、怪我じゃすまなかったらどーするの?って思って😤
ひいままさんのお子さんは女の子だから余計に傷つくのとか嫌ですよね💦💦
ひい
言いたいことは分かりますけど、失敗することと怪我することは別ですから😩🙌🏻
多少転んだりして痛みを分かったほうがいいって言いますけど、それは怪我をしない状況を作ってのことでしょ。って思います!!!笑
そういう人って大怪我してからやばいって気づくんでしょうね🤲🏻
YRC
そーなんです!!
ホントにその通り!!
言っても分からないから旦那がいても結局付きっきりで😮💨
他の育児はちゃんとしてくれるからいいけど、危険回避の点での考えを擦り合わせていかないと…と思って😫
旦那が幼少期に8回車相手に事故ってて1回しか大怪我にならなかったので、大抵の事は大丈夫って思っちゃうんですよね😅
運が良かっただけなのに💦
だから、私が息子を守ろうと思います✨
どーでもいい話までしちゃってすみません😭w
ひい
分かりますー😩🙌🏻
いるときくらい見てほしいけど、逆にいるほうが気を抜けない。笑
うちも育児全般やってくれますけど、生まれたばかりのときは、この人にオムツ替え・ミルクあげるのさえ任せたらやばいんじゃないかって思っちゃいました😂
関節外れたり、つまらせたり…。笑
逆に8回も事故ったのは旦那さんの注意力が欠けすぎてるからでは…?😅
そこで自分普通じゃないかもって気づいてほしいですけど。笑
YRC
ホントにー!!
いる時こそ油断大敵😮💨
オムツ替えとか初め見てるだけで怖かったですよね🤣
ミルクも哺乳瓶を思いっきり傾けてあげてたりで溺れちゃうー!!って思ってましたw
今は外構工事の職人で重機も扱うので慎重になりましたが、子供の頃は(20代まで)ヤンチャすぎて危機管理能力ゼロな感じでした💦
その点は息子には私に似て欲しいと思ってます😅