
男の子がパパに抱っこされると泣き止まない状況が続いています。母親が抱っこすると泣き止むが、再びパパに抱っこされると泣く様子。パパがショックを受けています。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。ここ2、3日くらいからパパに抱っこされると泣き止まないことが増えてきました。
機嫌がいい時はニコニコ笑ってパパに抱っこされても大丈夫です。しかしぐずぐずし出した時にパパに抱っこされるとパパの顔をみて大泣きします。その時に私が抱っこすると泣き止んで、パパの顔を見ても泣きません。そこからまたパパが抱っこしてパパの顔を見ると大泣きします。パパがショックを受けています😂😂
何日くらい続くものでしょうか?🤣
- ままり(妊娠23週目, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ
明日で5ヶ月になる男の子ですが、ぐずぐずの時眠い時はパパだとギャン泣きです、、😂
普通の時はパパの顔見ながらケラケラ笑ったりするのですが、😇
これからも続くのかな〜とか思ってます😅

Mi
うちもありました💦
パパが抱っこすると泣きます。。
やっぱりお母さんと違うんですかね🥹笑
いずれパパが抱っこしても泣かなくなると思いますよ😇🧡慣れですかね😭😭

Chihiro
多分パパ見知り?
でも時期的に早い感じしますが
声や、ぼやけて見えてる感じで区別したり、抱き方とか違うな、、って思ってるんですかね?😭😭
頑張れ~パパ~ぁぁ😭😭😭

ママリ
1歳2ヶ月ですが今だに機嫌悪いときはパパだとダメです😭

ゆりこ
一概にどれくらいとは言えないですけど、お父さんには抱き続けてほしいです🥲
じゃないとどんどんお母さん以外ダメになると思うので💦

ままり
皆さんありがとうございます❤️🥹
一人一人のコメントしていただいたものをパパに読ませました😂
諦めずに頑張る!そうです🤣

もこもこ☁️
うちの場合、パパの体温が高くて抱っこされると暑くて泣いていました😂😂😂

ママリ
うちももうすぐ2ヶ月で、ちょうど昨日からその状態で思わずコメントしました🤣
さっきパパのお腹の上で寝てたのにな~と、うちの旦那は心折れかけてます🤣
顔を見てなのかわからないですが、たぶん抱き方とか声とか雰囲気とかでママじゃない!って分かるんでしょうね🤣

はじめてのママリ🔰
うちもありました‼︎
まだ生後2ヶ月なら抱っこの仕方もあるかな?って思います。
男の人の抱っこって、体とあまり密着させないことが多いみたいです。
パパの抱っこちょっと観察してみてください😊💕
コメント