
2人目の子育てが大変で、1歳の息子が泣き続けており、仕事後は精一杯優しく接しています。旦那は協力的ですが、忙しく家にいる時間がありません。励ましを希望しています。
2人目の子育てが辛いです、、、
現在4歳と1歳の男の子2人を、フルタイムで働きながらワンオペで育てています。
1人目はそれなりに辛いこともありましたが、
それなりに乗り越えて来られました。
4歳の今では、本当に素直で穏やかな子です。
2人目は全く性格が異なり、、、
産まれた日から
ずーっと本当に
ずーっとずっと泣いてばかり、、、
卒乳したら!!!
と、1歳まで頑張ってきしたが、現在も後追いが激しく
仕事から家に帰ると、何もできません。
泣き方も激しく、
先日はアパートのお隣さんから苦情も頂きました。
兄は量を食べない子で苦労しましたが、
弟は食べ過ぎて参ってしまいます、、、
食べすぎる子も大変なんですね、、、
フルタイムで仕事した後に
今はぎりぎり優しくできています。
が、、ホント〜にぎりぎり、、、
いつか怒鳴ってしまう、、、怖いです。
兄に、怒鳴ったりしたことはありません。
まとまりのない文章ですが、励ましていただけましたら
また頑張りたいです!!!
ちなみに、旦那はとても協力的ですが、
仕事が忙しく家にいる時間がありません、、、
- ぽよん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳と1歳同じです!
うちは上の子が激しすぎたので下の子はなんて楽なの〜!!と思ってましたが、一歳前くらいから様子がおかしくなり😂
やっぱり子育て向いてないわーとおもいながら日々どうにかこなしてます😭笑
土日もワンオペ、夫も協力的ではありますが圧倒的にいる時間が少なすぎてほぼ無意味。笑
下の子が3歳になれば!とがんばってます😭
お互い頑張って乗り越えたいですね😭笑
ぽよん
ありがとうございます♪
2人共可愛いのですが、、、
ワンオペが続くと
辛い思いが大きくなってしまい💦💦