※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

【旦那様が激務の方】10月から夫が転職しました。今までとは全く違う業…

【旦那様が激務の方】

10月から夫が転職しました。今までとは全く違う業界で、勉強もたくさんしないといけなくらしく、かなり激務になりそうです。
忙しくなる事は分かっていましたが、私は今、3人目妊娠中です。(妊娠6ヶ月)
共働きで年内までは働きます。
私は在宅と出社半々ぐらいですが、今まで育児家事を一緒にやってくれていた分、一人で全部やるのがつらいです。
とりあえず最初の2ヶ月は忙しいし、頑張らないといけないのはわかっていますが、すでに心が折れそうです。
どのように頑張ればいいかわからないです。

すみません。誰にも言えなくて、ここに吐き出してしまいました。

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちの旦那も転職組です🙋‍♂️
転職前も今もどっちにしろ激務なので日曜日以外はワンオペです😂その日曜日も仕事の時ありますが😂
私はもうとりあえず出来ることしかやらないようにしてます!無理して家事やらなくても死にはしないので🤔
育児も頼れる人が近くにいるなら頼りまくっていいと思います!

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭
    実家は車で1時間半ぐらいかかるので、なかなか頼るのは難しいですが、家事は無理せず最低限にしてみようと思います!きっちりやりたいタイプですが、無理そうだったら翌日にやるとか工夫して頑張りすぎないようにしてみます。

    • 10月5日
りみ

わぁー😭うちも10月から夫が転職しました。
今まで毎週日曜休みだったのが、1週間に一度しか家にいない、しかも毎回曜日バラバラ
になりました😂
土日にパパがいないのってかなりしんどいです😅
でも私はポジティブに捉えてます🙆‍♀️
旦那が家にいない分ご飯も自分と子供達の事だけ考えられるし、寝る時にパパと遊びたくて寝ないとかもないし、洗い物も洗濯も少ないし余計な喧嘩もしないし😂
私は専業主婦ですが、息抜きで仕事したいくらいです😢家でごろごろできる環境があるとブクブク太ります😢
転職前も毎日ワンオペでしたが、慣れてしまえば意外と楽ですよ😊

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭
    土日はいてほしいですよね💦うちは土日どちらかは出勤ですが、今までは土日どちらも休みだったので、大変そうだなと思ってしまいます…
    慣れるまで頑張ります!
    毎日ワンオペお疲れ様です😭

    • 10月5日
おかちゃん

私の夫も10月の後半から親戚の仕事に転職するのですが、今も激務で今日で11連勤で朝も早くて夜も夜中みたいな感じです😂
挙句に次の職場は3週間は帰ってこないらしいです笑 私は家事も育児もたまにサボります😂 アンパンマンラーメン出して 子供達に今日は1日構わないで…みたいな日あります💦 本当はダメなのかもしれませんがそーしないと 自分が死ぬなと思ってます🤔

最近はYouTube最高って感じです笑
本当に大変ですが一緒に頑張りましょう😂

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭
    3週間帰ってこないのはかなり大変ですね💦
    たまにサボるのいいですね!
    私もテレビとか結構見せてる方だと思います😂
    お互い頑張りましょう😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

本当毎日大変ですよね…
我が家も夫が忙しく在宅勤務なし、私は在宅と出社と半々くらいです!
ほぼワンオペです。

仕事で忙しいと分かっていてもイライラしちゃいません〜?😭
しかも疲れてるからって大して家事やってくれなくなってきて最近イライラが止まらず、ママリで相談させてもらってます😂

私は家事とか手抜きまくりですよ!
ルンバ、食洗機、ドラム式洗濯機フル稼働してます!コープデリとかの冷凍食品もめっちゃ使ってますし、掃除はこりゃ限界!ってなるまであんまりしてません。笑

3人目妊娠中とのことで、もっと大変だと思いますが無理せずお身体大事にされてくださいね〜☺️

  • はる

    はる

    👶🏻はじめてのママリ👶🏻さんありがとうございます😭
    ワンオペお疲れ様です💦
    イライラしてしまいますね…家事育児全部一人でやるのって大変ですよね🥲

    ルンバうらやましいです🤣
    私も冷凍食品もう少し活用したいと思います!

    同じような方がいて、私も頑張ろうと少し前向きになれました✨無理せず頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 10月6日