※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚙𝚘𝚙𝚘
妊娠・出産

妊娠9ヶ月でイライラしています。ホルモンバランスのせいだと思いますが、旦那に当たって後悔しています。イライラ解消方法を教えてください。

妊娠9ヶ月 最近すぐイライラしてしまいます( т т )

1人でイライラすると涙が出てくるし、旦那が家にいる時は旦那に当たってしまって後から何であんなに強く言っちゃたのかな…と後悔して🥲🥲

ホルモンバランスのせいだと思っても、産まれても自分は旦那に当たってしまうんだろうな…という申し訳なさで憂鬱になります🫠

みなさんイライラした時どう解消してますか(´・ ・`)

コメント

deleted user

旦那さんにあたって後悔しちゃうのすごい分かります( ; ; )でもぽぽさんの時期って、どうしてもイライラしちゃうし、どうしても当たっちゃいませんか?わたしはその分とにかく泣いてすっきりしてました、、全部受け止めてくれた旦那には感謝です🥲

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    回答ありがとうございます😌
    優しい旦那さんですね🫣❣️

    なるべく1人で解消したい気持ちはあるのですが、
    イライラし始めちゃうともう止まらなくなって結局旦那にあたってしまいます( т т )
    残りわずかの夫婦2人だけの生活なのに…とも後悔してしまいます😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私もイライラぶつけちゃったりしますね😢

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    回答ありがとうございます💛

    申し訳ないと思ってても、あたってしまいますよね(;_;)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢イライラぶつけた後で後悔しちゃいますね

    • 10月5日
ママリ

わかりますー😭
思うままにイライラぶつけてます😅💦
週1くらいで号泣しちゃったり…😂

夫に悪いと思ったことありません🤣
むしろもっと理解してくれと思ってぶつけてます😄
ホルモンだろうと何だろうと嫌なものは嫌なので😂

その代わり次の日に持ち越さないようにしてます😅
ずっとイライラしてるとお互い疲れるし、楽しく過ごしたいので、思いっきりぶつけてたくさん泣いてスッキリです🤣

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    回答ありがとうございます☺️

    次の日に持ち越さない は大事な事ですね🙆‍♀️私も旦那にイライラぶつけてしまった日は、しっかりその日のうちに謝ろうと思います( ; ; )

    出産まで自分甘やかして、頑張りましょう~👶🏼💞

    • 10月6日