※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおち🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の妊婦です。腰の痛みを感じており、骨盤ベルトを検討しています。ベルトタイプと履くタイプのどちらが良いか、経験を教えてください。

骨盤ベルトにて皆様の経験をお聞かせください。
ただいま妊娠9ヶ月になる妊婦です。
いままでずっと骨盤ベルトを付けていなく、普通に過ごしてました。なのですがそろそろ腰が痛く付けたいなって思っているところです( т т )
そこで、ベルトタイプと履くタイプ どちらがいいかご意見等いただければ幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のときベルトタイプ使ってたのですが、すぐズレて意味をなさないので履くタイプの方がいいと思います!!

  • あおち🔰

    あおち🔰

    ご返答ありがとうございます!
    なるほど、SNS等でもズレるって方みてたので、はやりズレて使いずらいのが現状なのですね( т т )
    参考になります!近々履くタイプ買いに行きたいと思います!

    • 11時間前
あゆみん

私は両方買って試しました。

お腹があまり出るタイプではなかったのもあり、後期入ってすぐはずれるので履くタイプを使ってましたが、
臨月に入った今は大分大きくなってきて、ベルトタイプで腰に支える硬い物(針金みたいな?)が入っているものの方がしっかり支えてくれて良かったです。
お腹の出具合によるのかなぁと思います(^^)

  • あおち🔰

    あおち🔰

    ご返答ありがとうございます!
    2個使いっていうてもあるんですね!
    ちなみに履くタイプの方使ってて苦しいとかありませんでした??
    座り仕事なので使う時どうなのかなあも思いまして、、

    • 9時間前