※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

左利きの矯正について相談中。保育園で左利きか不安。左利きを右利きに変えるべきか悩んでいる。同じ状況ならどうする?

左利きの矯正する?しない?
いいねでお願いします!

左利きなのかな?と思う節が時々あり、保育園でもスプーンなど左で持っていた場合、右に持ち直しさせたほうがいいですか?と聞かれました。

もしみなさんが同じ状況になったらどうしますか?🤔

コメント

ななな

矯正する🙋‍♀️

ななな

矯正しない🙋‍♀️

ママリ

我が子も同じですが、箸やスプーンは左でもok、鉛筆やハサミは右に矯正してもらうように保育園にお伝えしています😌
食べる時は左でも困らないので😊

はじめてのママリ🔰

うちの息子は3歳頃までは
左を使うことがほとんどでしたが、
教えたら右でも持てていたので
なるべく右で持たせるようにしたら
3歳半には右のみになりました💡

でも、どう頑張っても右では持てず
100%左利きに間違いないという
確信があったなら
無理やり矯正はしなかったと思います😌