※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

100日のお写真は、生後100日目に撮るものですか?それとも生後99日目に撮るものでしょうか?お食い初めも同様に、生後100日目に行うものですか?生まれた日を1日目として数えるのか、それが気になります。

100日のお写真を撮ろうと思ってます。
happy 100days などと飾りをつけてお写真撮る方いらっしゃると思うのですが、
これは生後100日撮るものですか?!
それとも生後99日(生まれた日を1日目として数えて100日目)に撮るものなのでしょうか?🙇‍♀️
お食い初めは、生まれた日を1日目として数えて100日目に行うものですが、
よくSNSでみる100日のお祝いのお写真は、みなさんどちらの数え方で撮っていらっしゃるのかなあと🥺

1day、2dayなどのレターバナーも、生まれた日を1日目と数えるものなのでしょうか?🥺

無知な私に教えていただけると嬉しいです🥹🥹🥹

コメント

はち

行事は生まれた日を1日と数え
医療的には生まれた日を0日と数えるので
後者でいいと思いますよ☺️

予防接種の時に書く紙にも、生まれた日を0日として数えて書きます!

  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます!!
    お食い初めのことなどを考えてたらよくわからなくなってしまってました💦
    生後100日の日に、記念の写真撮ろうと思います💕

    • 10月7日