※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園や幼稚園の先生に対して不満や疑問を感じたことはありますか。感謝の気持ちも持っています。

みなさんは保育園や幼稚園の先生にあれ?って思うことや不満に思ったことありますか?
もちろん預かってもらって助かってますしありがたいと感謝してます(^^)

コメント

かなみ

言葉遣いとか気になる時があります😂特に指摘したりはしないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど😭不満というか私も指摘するつもりは無いですが園での様子が息子から聞いた話だけなのでどんな感じなのか気になって🥹大規模な園なので先生も忙しいですけど💦

    • 10月5日
  • かなみ

    かなみ

    そうなんですねー。
    大規模な園だとそうなりますよね。。
    でも小学校上がったらもうそこまでみててくれる人が居ないんだし、いい経験だ!と思ったりは...我が子のことだと難しいですよね😭
    うちはかなり小規模なので手厚すぎてありがたいですが、小学校が不安すぎます😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毎日体温とか書いたりする日誌みたいなの年少だとその日にあったこと書くとこなくて、年少より下のクラスはビッシリ毎日コメントがあるんですが、、口頭ではたまーに円での様子話してくれますがひと言でも毎日あればなって思います^^;
    確かに手厚いと安心だけど小学生になったらある程度放置で先生は見守る感じですもんね!そう考えればどっちもどっちですね(笑)

    • 10月5日
  • かなみ

    かなみ

    そうなんですよー😂
    ないものねだりです💦
    うちはアプリでのやり取りなので先生とアプリでのやり取りがあり、帰りには細かく注意したことまで報告くださいます😂
    有難いけど、行く小学校はマンモス小学校なので入ったら本当不安すぎますー笑

    • 10月5日
二児のママ

ありますよ!泣き止まないから暗い部屋に連れて行かれたとか😂
1年以上前のことなのに未だに息子は言ってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    きっと暗いから怖かったんですかね😅ずっと言ってるってことはきっと印象的な出来事だったんでしょうね😂

    • 10月5日
  • 二児のママ

    二児のママ

    私も保育士してるんですが、脅しを使って言うこと聞かせようとするやり方は納得いきません💦
    トラウマにならなければいいのにと思ってます。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あー暗い方が寝てくれるから連れていったわけじゃないんですね💦それは酷いですね😂

    • 10月5日
カフェラテが好き🤎

年中から幼稚園通ってますが今のところ何も思わないです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いい事ですね♡
    私は大規模な保育園に入れたので先生達は忙しくて一人一人見れる時間が無さそうなので小規模な保育園にすれば良かったかなと少し後悔してます🤣

    • 10月5日
はりー

幼稚園ですが、入園して1週間で「集団行動出来ないので療育に相談してください。」と言われた事ですかね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    判断が早すぎる😂入園したばっかでまだ慣れてもないのに(笑)

    • 10月5日
  • はりー

    はりー

    確かにずっと自宅保育で言葉もゆっくりではありましたが、そんなすぐ!?と思いました😂
    担任は2ヶ月位で気付いたら産休入ってたので、妊娠中で辛かったのかな?と思う事にしました🥺
    でも、チクリと園長には伝えましたけど!笑

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私の息子もずっと自宅保育で言葉遅めで心配してましたがそのことを入園してすぐ担任に話したら確かに遅いですよねー的なことサラッと言われてグサってきました🥹(笑)
    先生も人だから色々なやり方があるんですかね💦(笑)
    そう思わなきゃ納得できませんよね(笑)
    私のとこの園長先生は早口でせっかちな人なので人の話をあまり最後まで聞かず話し出す感じなのでめんどくさいと思い少し気になっても園長には言いません(笑)よっぽどやばいことがない限りは(笑)

    • 10月5日
  • はりー

    はりー

    それはグサッときますね💦
    コロナ禍もあり児童館も行けずだったので人との関わりもなかなかなく…🥺
    コミュニケーション取れないとかその園長もどうかと思いますね😨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    見た目優しそうな先生だったので余計意外とズバッと言うんだなと思いました(笑)
    今では先生からも会話も上手になってって話聞いてほっとしてます😅
    悪い人ではないんですけどなんて言うのかな常に焦った喋り方というか忙しい話し方なんですよね(笑)

    • 10月5日
deleted user

大雨の時に園バスが来なくて園に電話したら「今日は休園です」って言われた事です💦
毎回連絡が遅いですね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もっと早く連絡欲しいですね(笑)
    私も登園して子供預けて、車で帰ってる途中にコロナが流行ってるから自粛して欲しいと連絡がきました😅登園した時に言ってくれたら良かったのにと思いました(笑)

    • 10月5日