チャップリン
ちなみにうちの旦那の職種は飲食業です…。
大型連休取れている贅沢なコメントはお控え頂きますよう、お願いします。
こはるまま
うちはダンプ乗ってますけど仕事です😣💦⤵
-
チャップリン
コメントありがとうございます。
トラック運転手だと、
帰省関係で道路が混雑していたりと、色々面倒ありそうですよね。
小さい子ども抱えて大変ですが💦
年末年始なんとか乗り切れるよう、頑張りましょう♪- 12月17日
MAMANA
夜勤有りのシフト勤務なので全く休みはないわけではないですがf^_^;明日に控えた娘の誕生日、クリスマスイブ、クリスマス、大晦日、全部夜勤ですΣ(-᷅_-᷄๑)
-
チャップリン
コメントありがとうございます。
夜勤続きだと、
日中、家に居てもずっと寝ていてどこにも出掛けられなかったりと、そんな勤務形態な旦那様もママも辛いですね。
娘ちゃん、明日誕生日なんですね✨
おめでとうございます🎉
お誕生日は家族でお祝いしたいですし、1日休み欲しいですよね(>_<)
うちの息子達の誕生日も休み無理なので、もう今からどうしようか、悩みの種が尽きません(T_T)
優雅に有給、希望休が取れる職種をいつも羨ましがっています(T.T)- 12月17日
-
MAMANA
お祝いの言葉ありがとうございます♡
友達よんでクリパしようと思いましたが福山雅治のライブ行くとあっさりフラれてしまいました笑
お父さんが夜勤だと興奮が少ないので早く寝かしつけしてロンリークリスマス、ロンリー大晦日満喫しようと思います☻ 実家も近くなんですが雪がすごいので引きこもり決定です( ◠‿◠ )
カレンダー通りの方が羨ましいですよね(>人<;)
みんなと同じだと観光地は混雑してるし移動も大変だし宿代も高い!とポジティブに考えるしかないですね☻いい意味で閑散期を満喫でしますし☻笑- 12月17日
じゅんさん
うちは、介護です。
年末年始は仕事です(^^;;
今年は、私が年末年始にかけていつ出産になるかわからないので夜勤は4日までありませんが、今年の年始は私も介護職だったのでシフト上2人で元旦夜勤でしたが子供がいるのでさすがにズラしてもらいました。
-
チャップリン
コメントありがとうございます。
今年の年始には
夫婦で介護のお仕事されてたんですね。
介護のお仕事もよく大変って聞きます。
いつもお疲れ様です(*^-^*)
今年は出産という大きなイベントがあるとの事で旦那様がいる時にタイミングよく産まれて来てくれるといいですね✨- 12月17日
カルディナ
うちは 配達です!年末年始が一番忙しく、うちも、13連勤です。その間に出産も考えられるので、ヒヤヒヤしてます(笑)
私も少し寂しいなとか、出かけたいなとか思ってますが、このあたりは発想切り替えて、
楽しむしかないですよね^_^
周りと比べてたらきりないですもん(^_^;)
-
チャップリン
コメントありがとうございます。
配達の方もお休みないんですね。
年末年始は特に荷物が多かったりと大変そうですね‼
毎日家に居ない事がわかり、
イライラして旦那に八つ当たりしちゃったりとあるのですが、
周りの事はなるべく考えずに、
家の中だけでのんびり過ごすように考えていきたいと思いました。
もう臨月に入りすぐ出産を控えてるとの事で、毎日がドキドキですね‼
無事に産まれて来てくれるといいですね✨- 12月17日
退会ユーザー
IT企業のSEですが、休みなしです。゚(゚´ω`゚)゚。
同じく子ども2人抱えて、実家は飛行機の距離なのでお家でぬくぬくしておきます(^O^)
to
うちも飲食業です!
クリスマスは三連休なのに1日も休みなし。
年越しもいないし、新年のシフトはこれから出るみたいですけど何かこれが毎年になるのかなぁと思うとショックでガッカリであー飲食って融通きかなすぎ(-_-)ってかんじです。
さくら
うちはサービス業で、六連勤くらいですね。。
年末年始は稼ぎどきですね!
大型連休は毎年ないので、
慣れてしまいました(>_<)
セールは一人で息子連れていきます
(>_<)
コメント