
コメント

M♡
給料も少なくカツカツなので
学資保険とは別に5000円しか貯金してあげれてないです😢

しぇり
特に分けてないです…
貯金額の設定もしてません💦
だめですねー
-
mococo*
いえいえ!
それぞれの家計にあった
やり方でいいと思います!- 12月17日

ゆーあ♡
学資保険とは別で子供への貯金は毎月の家計から2万してます♪
児童手当はまた別で子供用の貯金口座に入れてて毎月の貯金とお年玉の分は将来子供にあげる予定で、児童手当の方は学費系の足しにする予定です♪
-
mococo*
しっかりされてますね!
私も貯金とお年玉は
すぐに下ろせない定期貯金の
方へ。児童手当は普通預金の
方へ入れようかと考えてます。
やっと口座も作ってこれましたし(*^^*)- 12月17日

yuka330
医療保険で月2万程です!
高いですが、10年で払い終わりなのでとりあえずそこまで頑張るつもりです😅💦
-
mococo*
医療保険って学資もついてるタイプですか?
保険で金額を多めに設定するのもありですね!- 12月17日
-
yuka330
10歳まで払えば後は終身なので、いつでも解約できます!
確か20歳くらいで解約返戻金が170万くらいだったと思います!
学資にとは違い、プラスにはなりませんが掛け捨ての保険に比べたら一石二鳥かと思いまして…頑張る事にしました😅- 12月17日
-
mococo*
そーゆうのもあるんですね!
私は入院保険+学資保険タイプ
のものにしました!- 12月26日

ぐるにゃー
児童手当は移すのが面倒で入れてないですが、学資と別に、毎月3万娘用貯金です。
あとは、産まれたときにもらったお祝いも入ってます。
-
mococo*
出産祝いもってことですか?
三万!すごいですねー!✨- 12月17日
-
ぐるにゃー
そうです!出産祝いです(^^)
お返しは家計から出しました。あとはこの先貰うだろう進学祝等、娘へのお祝いは娘用貯金です!
3万といえば聞こえはいいですが、児童手当は頂いちゃってるので、すごくないです(笑)- 12月17日
-
mococo*
いえいえ!でも出産祝い使わないで貯めてるなんてすごいです!
うちは出産祝金内からお返しと
子供のオムツやミルク、衣服代
に使ってしまいました💦- 12月26日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
うちは全然貯めてません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お金に余裕もなく…😅
学資と児童手当とは別に全然入れてあげれてません😂💕
なかなかできなくて(。•́•̀。)💦
皆さん子供貯金してて尊敬します😂💕
-
mococo*
余裕がないときは無理しなくても
いいのではないかと思います!
学資と児童手当はしてるんですし(*^^*)- 12月26日

ae
学資入ってないので回答にならないかもしれませんが、1人あたり四万です。
-
mococo*
学資入らない方もいるんですね!勝手に入るのが普通なのかな?と思ってました💦💦
でも、一人あたり4万も貯めてるならすごいと思います!
二人いると8万ですよね??
毎月8万はすごいですよ!- 12月26日

みぃみぃ
毎月3万、ボーナス月は5万それぞれにいれてます。
三人年子なんで多めに貯めてます!
-
mococo*
年子さん!大変ですね!
ボーナス羨ましいです(>.<)
うち旦那さんがボーナス
ないので( ;∀;)
私自身もあるといっても
こづかい程度なので。
学資以外で三万ですか??
すごいなぁ~✨- 12月26日

退会ユーザー
5000円デース。
教育費に学資 終身と掛けているので、これ位にしないと厳しいかなーという感じです。
本当は1万位してあげたいんですけどね。
-
mococo*
自分達の家計に見あった
貯金でいいと思います!
私も5000~10000の予定でいます!- 12月26日

退会ユーザー
◎月5000円ボーナス月25000円の自動積立
◎月3040円の出生体重貯金
です(*^^*)
-
mococo*
出生体重貯金!✨
素敵ですね!!- 12月26日

Annie
学資保険で年間15万、息子の口座への貯金はお年玉だけなのでまだ5万くらいしか貯まってません😭
来月からは毎月5000円ずついれる予定です!
-
mococo*
頑張ってますね!
私も見習わなきゃです!
やっと今日児童手当を
積立貯金してこれました✨- 12月26日

mamamamama
学資保険が毎月15.000円
8月に出産したので児童手当は二月に初めて貰えるのでそれは毎回貯金で
それとは別にはなかなかできてません(´・ω・`)
旦那の支払いがちょこちょこ出てきてて😒😒😒😒😒😒😒
けど一歳くらいになったらバイトですが働くので、半分は貯金してあげるつもりです!!
私の稼ぎは貯金、小遣い稼ぎなので😅
-
mococo*
いいと思います!
学資保険15000円!
頑張ってますね✨
私も頑張ります!- 12月26日

りん0925
月1万です。
子供は多くて2人と考えてるので、同じ額入れれる様に考えてです。
あとはお祝いやお年玉、児童手当と同じ通帳に貯金しています。
今月ついに私の隠し貯金の額を超えて今は息子の方がお金持ちです(笑)
-
mococo*
隠し貯金とかあるんですか?(笑)
私もそんな感じです!
5000~1000円は必ず入れて
いきます!今日やっと
児童手当分を貯金して
これました(*^^*)
お年玉はある一定の金額に
なるまでは普通預金へ
貯まったら積立にしようかと思います!- 12月26日

さくまま
子どもの口座にはお年玉お祝いや子ども手当てのみですが、別口座に大学仕送り用に毎月4万円定期で積み立ててます(^-^)
-
mococo*
仕送り用とかえらいですね!!
みなさんちゃんと考えてて
えらいです!!
見習って見直さないと💦- 12月26日
mococo*
私も5000~10000かなと
考えてます!