※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠3人目での感情の変化に戸惑い。陣痛への恐怖や準備不足もあり、のんびり感覚。上の子の予定も重なり緊張感。同じ経験の方いますか?

1人目、2人目は臨月入ったら早く産みたいー!今すぐにでも陣痛きて!みたいに勢い凄くて私だけ生き急いでたのですが、
3人目は全然そんな感情が湧きません(笑)

同じようにお腹はしんどいし、何するのも疲れるのだけれど
上2人の時みたいな感情がゼロです💦
どちらかと言うとのんびり~って感じ。

予想外の妊娠だったし赤ちゃんが楽しみではないのか?とも一瞬よぎったのですが、全然そういうことではないんですよね😇

上の子2人の行事や予定がびっしり詰まっちゃってるからか
緊張感が凄くてお願いだからそこに被らないで、被らないならいつでもいいから!みたいな感じです😅

あとは単純に陣痛に対して恐怖があって、心の準備が全然出来てません…いざきても大丈夫なの?自分やれるの?と不安になる日々です。
3人目なのにあかんたれですよね🥲
同じような方いませんか…?😥

コメント

あ

全く同じく、3人目、予想外の妊娠、そして特に何にも考えてなかったです(笑)

テキトーに過ごして、陣痛が来て産んで何とかやってるって感じです☺️
3人目なので乗り越えれますよ!大丈夫です!
上の子に構う時間がより減るので上の子との時間を大切にしてあげてくださいね。

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    2人目産んだ後、陣痛と出産痛すぎて
    絶対に子供なんかもう要らんわ!!くらい宣言しての現在です😇笑
    そう言ってもらえると心強いです🥲
    3人目だからこそハプニングが起こるんじゃないか…そんなネガティブなことを考えてしまいこのまま陣痛こない方がとか考えちゃって😔
    ほんと、上の子達にたくさんの愛情注いであげたいです💦

    • 10月5日
ぽん🍙

めちゃくちゃわかりみが深すぎます!!!🤣

私も予定日くらいでいいかなぁ〜それまで今の子達との生活が大事だし園のお楽しみ会があるし、、とか😂😂💦

それに陣痛も怖くて怖くて毎日どうしよう。怖い。産みたくない。どうしよう。しか言ってないです😱😂💦きっと2人産めてるから普通に大丈夫だと思うんですけど、不安で仕方ないですよね😂笑

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    うわー共感嬉しすぎます😭💘
    10月は園での行事や家族での大事なイベントもあって…被りそうでヒヤヒヤしたりする毎日です🥶
    私も旦那に、ほら見て!もう30日切ったよ!怖い、無理、変わってくれーなんて弱音吐きまくりです笑(2児の母が何やってんだって感じですが😂)

    • 10月5日