※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊娠・出産

出産祝いのお返しについて、高額の方へのお返しに悩んでいます。どのようなお返しをしたら良いでしょうか?

出産祝いのお返しについて教えてください。

めちゃくちゃありがたいことに今回の出産で色んな方からお祝いを頂きました。

そこでお返しについてなんですが、高額の方へのお返しに悩んでます。

実母から2万円(現金)

離婚済みの実父から20万円(現金)

義姉さんから歩行器含めたダンボール8~10個(歩行器とオムツ以外中身不明)届く予定です。

実母はまぁなんとかなるとして、実父と義姉さんからは予想外の高額すぎてどれぐらいの金額などの物を送ればいいのかわかりません🫠

高額のお祝い貰った方どういうふうなお返しにしましたか?
参考までに教えてください🙇‍♀️

コメント

マヤ

高額だった所は三分の一返しでカタログギフトにしました😅

  • なこ

    なこ


    そうなると6万か…高いなぁ😭
    参考にさせていただきます!

    • 10月5日
もちぷぅ。

わたしは自分の母方の祖父母から妊娠期〜産後までで60万貰ったのですが🙄(かなり裕福なんです…)
さすがに3分の1でも20万だし無理…と思い、実母や主人と相談して写真入り体重米・ご飯のお供系の詰め合わせ・カタログギフトで合計3万円程度のお返しをしました。
それでも祖父母は「ありがとね!けど何もいらないって言ったのに〜そんな気を遣わなくていいのよ!」と言ってくれました💦
祖父母にとっては初めての曾孫なので、いろいろな写真を見せたり、コロナが落ち着いたら顔を見せに行くことでお返ししたいなと思っています☺️

  • なこ

    なこ


    私6万でも無理…っておもうのに20万とかまじで無理ですね😂

    食べ物とカタログギフトのセットいいですね!
    私も初孫なので写真見せてたり、県外なのでコロナ落ち着いたら行くって言ってあります🙆‍♀️
    参考にさせていただきます!

    • 10月5日