
旦那の要領の悪さにイライラし、旅行の準備で喧嘩になり泣いてしまいます。何度も準備を促しても動かず、結局出発が遅れています。
旦那の要領が悪すぎて
出かける時とかめちゃくちゃイライラして
喧嘩して結果私が泣くまでにいってしまいます。。
今朝も旅行行くのに
私は子どもの用意も自分の用意も
何日も前から準備してパッキングして
必要なもの買いに行ったり
当日もどれだけ早起きして用意しても
子ども3人居るとバタバタするの分かってたので
自分も化粧も何もかも頑張ってました。
なのに旦那は当日の朝まで何度言ってもパッキングせず、
しないといけない仕事が〜とか、
シャワー浴びたい〜とか、
あれがないこれがない、とバタバタ。
結局まだまだ出れてない。
下の子が大泣きしてても
用意しないと進まないから早くして、と
私が当日の朝出た洗い物や
旦那が無駄に出した洗濯物してたら
またお風呂入って洗濯物出ました。
バスマットも洗濯してないからびしょびしょ。
なんか敷くとかもしないし、
濡らさないでと言っても無駄。
昨日食べたものは残した上に皿そのままテーブルの上。
もう行きたくないと言いたいくらい不穏です。
いつもこうなんですけど…
世の中もっと普通は要領いいですよね
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

いおり
ごめんなさい💦
そのまま、うちと一緒で笑えちゃいました🤣笑笑
なんなんですかね?!
男の人って‼️
だって、自分のことしかしてないじゃないですか⁉️笑笑
こっちは自分と子供2人の準備してるのに…
ブチギレますよね🤣

ぷぷ
私の旦那もそんな感じだったので
産まれる前に教育しとかなきゃ!と思って
やることをメモにまとめて
時間別で優先すべきことを
伝えるようになったら
少しは改善されましたが
大人ならそんなことぐらい分かれよ😊が超本音です✌️🔥
-
はじめてのママリ🔰
うち3人ですが1人目からブチギレてますが直らず…笑
ポテンシャルの違いですかねw終わってますwww- 10月5日
はじめてのママリ🔰
一緒でよかったです😂
うち3人なのに終わってますww