![初マタなつの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所のママ友の子供たちが外遊びの際、特に4歳の女の子が他の子供に混じってきて迷惑している。母親も上二人の子供から目を離しているため、安全面で心配がある。仕方ないことなのか不安に感じている。
近所のママ友についてです。
小学1、2年生くらいの男の子、4歳の女の子、1歳くらいの末っ子ちゃんを育てている方がいるのですが、いつも外遊びの時に上二人の子供から目を離していて迷惑しています。
特に4歳の女の子はうちの子のことが好きで、私と息子が外遊びしていたら「何してんのー?私もやるー」と砂遊びやシャボン玉、ボール遊びなどに混じってきます。
また人使いも荒く、「泥団子に水が必要やから取ってきてー」と私に頼んできたり、「シャボン玉の液無くなった(シャボン液は私と息子のもの)新しいの頂戴~」と言ってきたりします。
その度に「息子から離れると危ないから、取りに行けないよ、ごめんね」と伝えると「私見てるし大丈夫!いつも家で末っ子のこと見てるから」と言ってダダをこねたりします。それでもごめんね~と伝えるとケチ〜と言われたり、え~ほんじゃあ違う遊びしよっと言われたり、毎回相手するのが大変です。
ちなみにその時お兄ちゃんの方は別の場所で小学生仲間とキックボードで町内一周したり、ドッチボールしたりしています。
お母さんの方も家から出てきてはいるのですが、末っ子ちゃんを連れて(よちよち歩きたてくらいかな)他のママ友と喋ったり、歩きたいざかりの末っ子ちゃんの後ろを着いて回ったりしていて、上二人から目を離しているイメージです。
確かに子供3人、母親だけで見ることは難しいのかもしれませんが、やはり外は危険なことも多く、4歳の女の子が公園から飛び出して自転車とぶつかりそうになったり、お兄ちゃんのキックボードを使って盛大にコケたりした場面を何度も見ているので(その度にお母さんに状況説明するのもめんどくさかったし、何かあったら私のせいにされないか心配だった)、目を離して欲しくないと思ってしまいます。
私は、私自身がひとりっ子だし、兄弟を育てたこともないので、兄弟育児の大変さを知らないだけかもしれませんが、やはりこれって仕方ないことなのでしょうか??外遊びの度にモヤモヤしてしまいます
- 初マタなつの(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
何人いても子供を見るのは親の責任だと思います。
むしろ転んだ際に状況説明までしてあげる主さん優しいです。
仲のいいママ友でないのなら、兄弟を育てたことがないから一緒に遊んでもあなたのお子さんまで面倒みれないことを正直に伝えてもいいかと思います。
結構言葉選ぶし大変ですが、転ぶ以上の怪我をした時に責任なんて取れないですし、早めに言った方がいいかもです…
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
そんな優しく返したり相手しなくていいと思います笑
自分で行っておいでとかシャボン玉の液はこれうちのだからとかママにもらってって言っちゃいます😂
優しく相手したらこの人大丈夫と思ってどんどん絡んでくるのである程度突き放すくらいの冷たい対応でいいと思います!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
女の子がそういう態度であることをお母さんは知っているんでしょうか?🤔
たしかに3人見るのは難しいことだと思うので、困ってることは伝えていいと思います💦
わたしは、ママ友同士で危険なことはお互いの子に怒鳴って注意することもあります。
そこまでの仲ではなかったら、お母さんに注意してもらう形になるので、やはり伝えた方がいいと思います。
これも難しかったら、避けるみたいになりますが、もう他の公園行くとかしかないかなと…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その女の子にあんまり好かれないように、口うるさいオバさんに徹します💦
上の方のように遠くても他の公園に行ったり、避けてもいいと思います😢
でも、一生懸命見ようとしてて、見れてないママさんがいたりした時は、一緒に注意しながら見てあげたりはしたいなぁとは思います。
自分の子優先になっちゃいますが💦
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
お母さんと主さんは仲良しですか?
普通は4歳の子を目を離して他人(しかも迷惑をかけるレベルで)に任せないですかね👀
お母さんからのフォローがない時点でいいように使われていると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕方なくないと思います。
放置子とは関わらないに限ります。
もっと強く言っちゃっていいと思いますよ😅
コメント