※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりママ
お金・保険

扶養家族についてよくわからないです。国保に加入中で、夫の収入がゼロ。私はパート。私と子供は扶養家族になれるでしょうか?国保に扶養はないと書いてありますが、非課税世帯の扶養家族に関する記載があります。

扶養家族がよくわかりません。
国保に入っており旦那の収入が今年はほぼゼロ。私はパートです。
旦那の収入がなくても私と子供は扶養家族になるんでしょうか??
国保は扶養という考えはないと書いてたんですが、
非課税世帯について調べていたら対象 扶養家族○人 △△円
というふうに書かれていて…
よくわかりません。
わかる方教えてください…

コメント

deleted user

国保は不要とか言う概念ないので、一人一人に保険がある感じです!
分かりやすくいうと、社保は旦那さんがメインでお子様達と主様がハッピーセットみたいな感じです!これが扶養です。

それに比べて国保はそう言う制度がないので、請求自体は世帯主に一括で来ますが、みんな別の保険って感じです!

ぴのすけ

おっしゃる通り国保には扶養はありません。

扶養には社保の扶養(国保にはない)と税の扶養(健康保険とは無関係)があります。非課税世帯かどうかに関係するのは税の扶養なので、そこで書かれている扶養家族というのは税の扶養に何人入れているかをさします。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    扶養でも2種類あるんですね!
    ということは、非課税世帯を調べる時は扶養人数5人(私と子供4人)のところを見たらいいのでしょうか??

    • 10月5日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    どんぐりママさんも扶養内(150万以下)なら扶養家族は5人です。ただし、それが年収で書かれているのか、所得で書かれているのかによって見方はかわります。年収で書かれているならあくまでも目安でしかありませんし、個人事業主だとその表ではわかりません。

    • 10月5日
  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    所得というのは、交通費など引いた金額ってことでよかったでしょうか?無知ですみません。

    • 10月5日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    所得とは、必要経費を引いたものではありますが、所得制限における所得は、給与所得者なら源泉徴収票の所得控除後の金額というところをみるとわかります。

    • 10月5日
  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    ありがとうございます!源泉徴収票確認してみます!!

    • 10月5日
ママリ

上の方がおっしゃっている通りとなりますが、
主さん宅の場合、
主さんが世帯主ではないのでしょうか?
主さんの方が収入多いと言うことですよね?
主さんはパートとのことですが、条件を満たしていたら社保へ加入ができますので、
ご主人とお子さん達を扶養に入れる方がよろしいかと思います。

お子さん4人いらして大変ですね💦

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    私が世帯主なんでしょうか??それはどうやって決まるのでしょうか??
    今までは旦那の収入があったので旦那が世帯主だったのは間違いないのですが…。
    私は社保の加入の収入まではまだ勤務時間増やす余裕がなく…
    下の子も小さいですし小学 1年生の子もいて早く帰ってあげたいので…。

    税金で引かれる分など考えたら非課税世帯で働いた方が金額的にも体力的にも今のところはいいのかな、と考えてます…。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ


    的外れなコメントでしたらすみません。

    ご主人に収入がなくて、主さんが非課税世帯でどうやって4人のお子さんを育てられるのでしょうか?

    気分を害されたらすみません。

    世帯主は家族の中で生活を支えている人となり、
    一般的には収入が一番多い人となります。

    • 10月5日