※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

群馬県の中之条にある、四万温泉に日帰り入浴に行く予定です。ついでに…

群馬県の中之条にある、四万温泉に日帰り入浴に行く予定です。
ついでに川や、中之条ガーデンズに立ち寄ろうかと思ったのですが、天気があいにくの雨予報…。
小学生の男女がおります。
四万温泉近辺に、屋内で遊べるような場所はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遊ぶところではないですが、高山村にぐんま天文台があります😊
四万温泉からだとちょっと距離はあるかもしれませんが…
最近高山の道の駅にさとのわという新しくカフェなどの施設もできたらしいですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天文台の情報ありがとうございます!
    道の駅も大好きなので嬉しいです。
    ありがとうございました☆

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道の駅だと川場田園プラザも四万温泉から2時間もかからずにいけたりもしますよ😊周辺でりんご狩りなどもできたりもしますが雨だと難しいかもですね💧
    田園プラザいくようでしたら休日は混んでるので先に行ってから四万温泉とかのほうがよいかもしれませんが…

    • 10月7日
ハシビロ

群馬在住です。
四万か~。
残念ながら雨だと尚更子連れで遊ぶ場所はないですねぇ。
移動して草津で熱帯圏とか、いっそ下ってもはやショッピングモールのキッズパークとかですかね。
あとはめんたいパークかこんにゃくパーク、サファリパークのバス周遊とか?
四万からでも伊香保インターから高速乗れば何とか日帰り圏内かな?

四万の川自体は既にシーズンオフなんで、晴れても難しいかなと思いますし。
場所が違いますが、尻焼温泉なら川が温泉なんで水着で泳いだり入浴出来て楽しいですが、雨天だとぬるくて風邪をひく水温や増水で危なかったりするからオススメ出来ないですしね。

四万はノスタルジックで大人は楽しいかもしれないけど、子供は退屈かもしれないですね。
せいぜいスマートボールを楽しむとかくらいかなぁ。

日帰りなら、行き先を草津にした方が、まだ食べ歩きや土産物やさんみたり、西の河原で雨天でも温泉の川を散策したり、時間の潰しはきくと思います。
あ、草津ならテルメテルメならプールがあるので子供は喜ぶかも。

群馬ホント観たり楽しむ場所が少ないですね~。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    草津はすでに行ってしまっているので、今回はお初の四万にしましたが、検索してもなかなか当てはまらず…。
    また色々検討してみます。
    ありがとうございました。

    • 10月7日