※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあ
ココロ・悩み

職場での妊娠に関する悩みと罪悪感。同僚の流産報告による不安。妊娠の報告に迷いがあり、心配。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。

職場での悩み、不安をこぼします…。
長文になると思いますが、すみません。

わたしの妊娠がわかる前に職場の人が妊娠をしていたのですが、最近お腹の子がこれ以上育たなくなっていると言われたらしく今度手術をするそうです。
その方は妊活をすごく頑張っていて、やっと授かった子なのでもしわたしのほうが先に授かってたら申し訳ない気持ちもあり、報告はしていませんでした。

流産したとの報告は今日聞きました。
報告を受けて、このタイミングでわたしも妊娠したことに罪悪感を感じてしまいました…。
それと同時に不安も襲ってきました。
実は明後日には7週目を迎えるのですが、まだ病院に行っていないので本当に赤ちゃんがいるのかどうかさえわかりません。
妊活中から色々と話をしていた方で、心拍確認出来たら教えてねとは言ってくれたのですが、正直どんな顔して報告したらいいのかわかりません。
今、こればかりは授かりものだからと割り切ることが出来ずもやもやした状態でいます。

もし、同じような経験をされた方はこの不安をどうやって乗り越えたか教えてください。

コメント

deleted user

私は仲のいい友達が妊娠をしていて
報告をうけていたんですが、
お金、親など色々とあったらしく
最初の子は堕ろすいう話をきいていて
その後また少し時間が経ち
授かり次は流産だときいてました…

私はそのときには
妊娠していたのですが
なにを言っていいのかわからず、
お腹が少し出てきたぐらいまで
報告できずに悩み隠していました、

  • ちゃあ

    ちゃあ

    コメントありがとうございます。
    わたしも、本当であればお腹が少し大きくなるまで言うのは控えようと思っていたのですが、逆に聞かれてしまったので言うしかありませんでした…。
    でも今冷静になり、他の人から聞くよりは自分から報告することは良かったのではないかと思っています。
    ただの自己満かもしれませんが( ´ㅁ` ;)

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産の事を皆にばんばん
    話すようなものではないですし
    話すにも勇気がいるものですし
    ちゃーさんを信頼してるから
    お話されたのではないでしょうか(´・_・`)

    なので自分は言ったのに
    言ってくれなかったと言われるよりは
    自分から言えたのは
    まだよかったと思います😫
    この問題は難しいところですよね…

    • 12月17日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    わたしも、逆の立場だったとしても話をしていました。
    妊活中も悩みとか相談を聞いていたので、良い報告も悪い報告も、ちゃんと自分から伝えたいです。
    その方も、わたしから直接聞けて良かったと言ってくれたのでその一言で少しほっとしたのが正直な気持ちです。

    まだ気持ちの整理がつかないと思うので、時期をみてゆっくり話そうと思います。

    • 12月17日
うっきー😄

質問、悩みのアドバイスになるか、分かりませんがぁ💨
私も、女性が多い職場です。なので、妊活している時、周りがどんどん自然妊娠して出産していくのを何人も見て過ごしてきました。友人から報告を受けて、その時の状況により素直に喜べないこともありました。
でもちゃーさん、ちゃーさんの体や心を第一に考えて下さいね。まだまだ、妊娠7週なので、もう少し落ち着いてから話てもいいんじゃないでしょうか⁉️
ストレスもあまり赤ちゃんには良くないですよ。
ちゃんと心拍を確認して、友だちも落ち着いてきた時に、ゆっくり話したら分かってもらえるんじゃないでしょうかぁ⁉️

  • ちゃあ

    ちゃあ

    コメントありがとうございます。
    わたしがしっかりしないとですね!
    来週必ず病院に行きます。
    今度、落ち着いた頃にゆっくり話をすることになっているので、その時にちゃんと伝えられたらと思っています。

    • 12月17日
ふにゃふにゃもうふ

ちゃーさんとその方との関係性もわかっているわけではないですし、感じ方は人それぞれですが、私の感じた事を書かせてもらいます。

ちゃーさんの不安はもっともだと思います。お互いに妊活がんばってきた同志だからなおさらだと思います。
だけど、現実も現実ですよね。
まず、早めに病院に行って、きちんと現在の状況を確認するところから始めてはいかがでしょう?ちゃーさんのもやもやは、ご自身の状況が宙ぶらりんのままでは解決しないような気がします。

私も流産の経験がありますが、気持ちの整理には時間がかかりました。でも、前を向かなきゃダメだという思いは常にありました。前に進まなきゃ、亡くなった子に申し訳ない。今は息子が生まれてくれましたが、私を「親」にしてくれたのは、亡くなった第一子になるはずだった豆粒より小さな赤ちゃんだったんだと思います。でも、そう思えるまでにはやはり少し時間がかかりました。
ですが、そういった前向きな思いに至りましたから、そう思えるようになってからは周りの出産した友人や妊娠中の方に対して、「いいなぁ」と思うと同時に、今学べることは学んでおきたいと思い、自分が流産したことは隠しながら積極的に話を聞いたりしていました。
もし私がその職場の方だったら、あまりにもタイミングが近いので、すぐにはちゃーさんのオメデタも喜べないと思います。でも、何も言ってもらえないのも寂しいものです。
妊娠が確定したら、安定期に入る頃まで他の方にもあまり言わないようにして、時期が来たら誠意を持って他の方々よりも早くに報告してみてはいかがでしょうか。せめてその位時間が経っていれば、直後の今よりも少し落ち着いているかもしれないし、報告するにも遅過ぎないのではないでしょうか。

あくまで、私の個人的な感覚で思ったことですので、参考程度にしてください。
長文失礼しました💦

  • ちゃあ

    ちゃあ

    コメントありがとうございます。
    読み始めたら涙が止まらなくなりました。
    本当にそのとおりだと思います。
    わたしが早く病院に行くべきでした。

    流産のことを話すのはつらいことなのに、わたしに報告してくれました。
    わたしが妊娠したかもと言ったときにも、おめでとうと言ってくれました。
    つらいはずなのに、わたしのことも気遣ってくれました。
    実はこれからお互い仕事が繁忙期になります。
    年明けから体調面の心配も増えます。
    あまりに酷くて仕事を休むようなことがあればまわりにも迷惑をかけてしまうので、上司には早いですが報告はするつもりです。

    休むようなことがあれば、まわりも薄々気づくとは思うのですが、その方にはちゃんと自分から伝えたいので、時期をみて報告をしたいと思います。

    長々とすみませんでした( > <。)

    • 12月17日