祖父が亡くなり、子供に悲しみを隠さなければならない親の気持ちについて相談しています。
私の祖父が亡くなりました。96歳でした。長生きしてくれました。家が近いこともあり毎週末会っており、1歳と3歳のうちの子もひーじーじが大好きでした。私がいなくても勝手に祖父の部屋に行くくらいでした。
涙が止まりません。親として子供の前で泣くことを我慢しなければならない。わかってます。なのに涙か止まりません。子どもはわからないから遊びに付き合わないといけないのも分かってます。5日前に会ったばかりでした。認知のような症状が出てましたが私の名前を呼んでくれました。曜日がわからなくなってましたが今日木曜日だったわ〜なんて話をしたのが最後でした。
親としてこんな症状見せてはいけないの分かってます。ママまだ泣いてるの?なんて言わせてしまいました。
悲しくて寂しくて子どもはまだわかっていないようです。天国にいったんだよ、お空に行ったんだよと伝えましたが
3歳の子は違うよまた病院から帰ってくるよといってます。
子どもがいながら大事な人を亡くした方たくさんいらっしゃると思います。お話聞かせて頂けませんか。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
先日に父を亡くしました。母は中学の頃亡くなってしまって、両親がいない悲しみに暮れています。子供もいるししっかりしないとですが、ふと涙がでてしまう事もあります。
🌈ママ 👨👩👧👦
私もつい最近叔母を亡くしました
叔母はこどもたちのことすごくかわいがってくれていました
我慢はしなかったです
悲しかったので泣いたしお話もしましたよ
もう会えないの?
おじちゃん(叔母の夫)はひとりぼっちになっちゃったの?と悲しそうでした💦
はじめてのママリ🔰
お子さん本当は分かってる気がします。ママリさんを元気付けようと、じーじはまた帰ってくるよ。だから泣かないで。と伝えているのではないかな?と思いました
子どもの前だからって我慢しなくていいんですよ。悲しいことは悲しいし、そういう時は思いっきり泣いて その姿を見て子どもも成長していきます。
私もここ数年で 曾祖父、曾祖母、祖父、父方の祖父を亡くし、愛犬2匹を看取りました。サヨナラは悲しいですが 少しの間 会えないだけです。
自分もいつかお空にいく時がくるので、それまで見守っていてね😊と。亡くなった方が一番悲しむことは忘れられることだと聞きました。お子さんにこれからもたくさんじーじの話を聞かせてあげてくださいね😊✨
はじめてのぷりん
人がなくなって泣くのは悪い感情でしょうか?
泣いていいと思いますし、遊びにも無理に付き合わなくていいと思います。お父さん(旦那さん)に頑張って遊びに付き合ってもらいましょう。
はじめてのママリ🔰
皆さん素敵なコメント本当にありがとうございました😢
救われました。しっかり見届けようと思います。
ありがとうございました!
コメント