
コメント

こるん
3歳以下というか子供は打っても4割?くらいしかうつらない確率はないらしいです。
大人でも8割ってゆーので、コロナワクチンと同じでうつるのはうつるけど、重症化は防げる。毎年うけてるとうつりにくくなるってやつですよ😊
うちはずっとしてるので上の子たちは小学生高学年からは下の子たちがなってもかからなくなりましたねぇ👍
こるん
3歳以下というか子供は打っても4割?くらいしかうつらない確率はないらしいです。
大人でも8割ってゆーので、コロナワクチンと同じでうつるのはうつるけど、重症化は防げる。毎年うけてるとうつりにくくなるってやつですよ😊
うちはずっとしてるので上の子たちは小学生高学年からは下の子たちがなってもかからなくなりましたねぇ👍
「産婦人科・小児科」に関する質問
休日診療に行く目安は?? 昨日の夕飯後から子供の熱があり(38.5度) 夜中も39度を超えていて、数回泣いて起きたので 座薬を入れています。 普段は基本夜泣きしないです。 起きてからも39度以上をキープしていて 朝は少…
点滴刺す場所について 1週間程の入院予定で点滴を取ってもらったのですが、腕の内側で1回失敗し、その後、手の甲にされてしまいました。 研修医の先生です。 私の血管は細めで真っ直ぐな血管も少なく、いつも失敗され…
3歳児のうんちの写真でます。 金曜に測ってないけど多分発熱。 うんちが白っぽくみえるけどこれは白っぽいですよね? 金曜にこんなうんちがでて月曜日までうんちなし。 先程このうんちがでました。 食欲はあったりなかっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
新ママ
コメントありがとうございます。
いろんな病気や菌に触れて免疫がついたり保たれたりしますが、重症化は怖いのでやっぱり受けときます!
こるん
ですよねぇ😭
一度インフルエンザで脳症になった方を見た時に一生受けよーと思いました🥲
やっぱり怖いです。