
コメント

退会ユーザー
考えられるのはISでしょうか。
もしくは単純に陰核が大きいだけなのか。
ISの場合、生まれるまでわからなかったはずです
退会ユーザー
考えられるのはISでしょうか。
もしくは単純に陰核が大きいだけなのか。
ISの場合、生まれるまでわからなかったはずです
「検診」に関する質問
区外で出産したことある方。 手続きってめんどくさいですか?? 江戸川区葛西エリアに住んでいて、産院を悩んでいます。 三枝はお高いとのクチコミがあり、葛西産婦人科は無痛がないみたいで、区外も視野にいれて検討中で…
九か月検診でつかまり立ちをしない点で、産まれた時に異常はなかったですよね?と言われました。母子手帳には''懸念あり''の欄に丸をされてしまいました… インターネットで調べると、つかまり立ちをするのは8ヶ月〜11ヶ月…
3人以上お子さんがいる方、もしくは3人目以上を妊娠中の方、胎動っていつ頃分かりましたか? ただいま3人目を妊娠しているのですが、胎動がまだ分かりません💦たまーに、モソモソと動いた?と感じることはあるのですが基本…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!すみません、ISとはなんでしょうか?
退会ユーザー
性分化疾患のことです
生まれつき、性腺、内性器、外性器が典型的な男性または女性の形態をとらない症状のこと
で、つまりは性器・臓器がどちらにも属さないような状態です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。とっても不安なので今度の検診で先生に相談してみたいと思います。