
授乳中で霰粒腫を切開して治療した経験のある方いますか?産後3週間で手術を受ける予定ですが、医師から授乳中での影響について「たぶん大丈夫じゃない?」と言われ不安です。
授乳中で霰粒腫を切開して治療した方はいらっしゃいますか?
妊娠中に霰粒腫ができてしまい、眼科に行った所麻酔をするから出産後にしようということになりました。産後、里帰りして実家の近くの眼科を受診して手術することになりました。念のため、医師に授乳中であることを話したところ「たぶん大丈夫じゃない?」と言われ、たぶんと言われたので子どもに影響が出ないか少し不安になり、皆さんに質問させていただきました。
現在、産後3週間で授乳中です。
コメントよろしくお願い致します🥺🙇♀️
- はじめてのママ(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
歯科医院でも麻酔を使用しますし、医師がそう言うなら手術しちゃいます🤔
心配なら半日~1日完ミにしてみるのはどうでしょうか?
ちょっと違いますが、産後1ヶ月くらいの時に胃カメラで鎮静剤を使用するために、1日完ミにしたことがあります!
はじめてのママ
コメントありがとうございます!
医師がそう言ってたので手術予約しちゃったのですが、産婦人科じゃないしな〜とか色々だんだん心配になってしまい皆さんに聞いてみました😂
なるほど!!少し時間を空けて授乳すればいいですね!
アドバイスありがとうございます!!😭✨