※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子のクラスと学年でコロナ感染が広がり、学級閉鎖中。木曜日に用事があり、下の子の預け先がない。悩んでいます。

上の子のクラスがコロナが上の子のクラスと上の学年のクラスで先週から拡大していて、今週いっぱい学級閉鎖してます。
下の子も、兄弟も出来たら休ませて下さいって感じなので休ませてます。
土曜日に上の子が発熱して日曜日には平熱。元気。ですが発熱したこともあって月曜日に抗原検査とPCR検査をしました。どちらも陰性でした。

木曜日に仕事の大事な用事があります。
キャンセルはできないので上の子だけでも本当は用事的にはNGですが連れて行くことは致し方ないとして、下の子まではさすがに無理です。
そこで、下の子は用事が終わるまで預けたいところなのですが、やはり学級閉鎖中の兄弟がいると無理ですかね。。
ほんとどうするかなぁと悩んでます。
田舎で託児できるところや、市の託児補助もないです。

コメント

ままり

こればっかりは園によると思います。
うちは上の子の事隠して行かせた事もありますが😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。保育園的には兄弟も「出来れば」休ませて下さいと強制ではないのですが、倫理的に言われそうと気負いしてしまって。
    第三者からみて、いやいやダメだろって感じなら保育園は諦めるしかないかぁと😂
    一応今日PCRの結果で陰性でコロナではないのは分かったから下の子だけでも行けるかな?って焦ってます🥲

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    行って良いと思いますよ😁

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ばばがだめそうであれば保育園に連れて行こうと思います🥹

    • 10月4日