※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
その他の疑問

あの幼稚園なんですが市立と私立は何がかわりますか?どっちが安いとかも…

あの幼稚園なんですが市立と私立は何がかわりますか?どっちが安いとかもあるんですか?

コメント

deleted user

運営してるところが行政か法人かの違いですかね🤔
一般的には私立の方が高いです。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございました!うちの地域だと市立が5件ほどしかなくて他は私立とかでしたが、私立のほうが高めなんですね!!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私立は個人運営、市立は公立なので市町村、県が運営しています。
高いのは私立ですね!
ただ一概に私立が高いとは言えません。
うちの場合、市立だと園バスなし給食なし、預かり保育なしが多いです。
私立でも園バスなし、給食なしの幼稚園選ぶと月々は安いです。
うちは年少の間、保護者会費や遠足代などの個人にかかったお金以外払っていません。
月々ゼロ円でした!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます!給食じゃなくてお弁当しかないって場合もあるんですね💦市立の件数がうちの地域だと極端にすくなくて5件しかなかったんですが、そんなものなんですか?バスがないなどもあるんですね!!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域も市立はかなり少ないです!
    しかも場所によっては毎年かなりの定員割れです。
    昔は市立の方がお金かからないなどの理由で選ぶ人もいましたがら今は無償化でそんなに変わらない、保育方針などの理由で私立を選ぶ人がほとんどですね💦
    あと、私の地域では市立は年中からの2年保育です。

    • 10月4日