![👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かすみちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみちゃんまま
やはり、自宅より 近い 中央病院に、した方が 良いと思います。
私は、自宅から 少し 遠い 中央病院に、しました。
総合病院が、設備が 整っているのと、信頼できる先生に 帝王切開& 永久的に、妊娠が 出来ないように、してもらいました。
中でも、山上 育子先生は
太鼓判です。
島根大学病院から、来てますが 山上先生の、笑顔& 先生なら、全て 任せられると、我が儘を 言いました。
他の先生が、オペするのは 嫌だけど、山上先生なら 安心して、やってもらいました。 診察日が、変わっているかもしれないので、念のため 行く前に、電話かけて 確認した方が、良いと思います。女医さんも、沢山いるので 安心出来ます。
何はともあれ、出産は いつなんどき、何が起こるか 分からないので、個人の 病院は おすすめ、出来ないです。
元気な、子供が 産まれてくることを、願ってます。
帝王切開は、予定が 決まっているから、良いものの 自然分娩だと、予定が 分からないので
近いと、直ぐに 処置してもらえますが、遠いと 病院たどり着くまで、もたなかったり、遠いと 体力&精神的にも 辛いです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
何を優先するかによると思います。
食事が美味しくて豪華、県中よりも価格が安い、土曜日に診察してもらいたいなどがあれば吉野さんでもいいと思います。
県中だと家が近い、大きい病院なので何かあった時に安心、ほとんど女医さんなので女医さんがいいなどあれば県中かなと思います。
あとはもしもの話ですがまたコロナなどがひどくなったりした場合、大きい病院のほうが立ち会いが難しくなると思います。
どうしても立ち会い希望の場合は吉野さんでもありなのかなと思います。
わたしは大きい病院で安心して産みたいと思い、県中で産みました!
-
👼
なるほど…詳しく教えて頂きありがとうございます!
もう少し旦那と話し合って決めたいと思います!
ありがとうございます🥰- 10月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どちらにしろ何かあったら県中に転院となると思います
最近県中に通ってるけど、待ち時間とか長くて妊婦さんは大変だろうなって印象です
-
👼
県中はやっぱり待ち時間長いのですね…
返信して頂きありがとうございます🥰- 10月7日
![ちよりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよりる
どちらの産院でも産んでませんが…
家から5分、実家から10分くらいの距離での産院でしたが特に問題なくでした。
妊娠、出産は個人差あるのでなんとも言えませんが。
中央病院など大きな病院は待ち時間が長いと聞きます。予約時間も予定でしかないとか…個人病院だったのですが、急なお産でも入らない限り予約時間通りに進むので(早い時で行って30分くらいで帰れた)、それを言うと大きな病院に行ってた友達にびっくりしてました😅
後、コロナ禍でも立ち会いできたのがよかったです✨
ただ、何かあったときを考えると大きな病院の方が安心だとは思います。自由に行けるのかわかりませんが下にコンビニがあるのも魅力的ですね(笑)
-
👼
やはり待ち時間が長いのですね
立ち会いができるのは素敵ですね!
もう少し話し合おうと思います!
ありがとうございます🥰- 10月7日
👼
詳しく教えて頂きありがとうございます🥰
中央病院にしようと思います!