※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で忘れ物を取りに戻る際、子どもを預かってほしいと思っています。他の園では預かってもらえたので、普通なのか気になります。

これは私が過剰に期待しすぎでしょうか😅?
一歳の子を保育園に預けてます。
朝保育園に連れて行って先生に引き渡す時に忘れ物(帽子とか靴下とか)に気付き、「取りに帰りますね」というと「分かりました〜」と言って子どもを返されます😭
取りに戻る間預かっててくれたら助かるのにな…といつも思ってしまいます。
上の子が通ってた園では預かってくれてました…
普通はこんなもんですかね😂?
みなさんのところはどうですか??

コメント

deleted user

うちも預かってくれてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    預かってくれるところの方が多そうならこれから少し強気にお願いできそうです🤣(忘れるなよって話ですが笑)

    • 10月4日
ぽん

「後で届けます」と言って立ち去ってみてはどうでしょう?

うちは預かってくれますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!その言い方いいですね😃✨
    次かあったら実践します🤣

    • 10月4日
deleted user

基本預かりますよ💦 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    預かってくれるところの方が多そうですね😅
    急いでる時にまた子ども連れて往復するの大変で💦

    • 10月4日
まる

え、子供はいま預けていいですか?時間ないんでってはっきり言っちゃうかも😳
うちも忘れ物ありますが、預かってくれるので。
子供わざわざ返されるなんてあるんですか?びっくり🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    言えばいいんですよね…😂
    なんか厳しい保育園でビビっちゃってなかなか言えないんです😭
    前の園は向こうから「預かりますよー」って言ってくれてたので私も返されてびっくりしました😔

    • 10月4日