※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が乱暴な遊び方をすることに心配しています。同じような経験をされた方はいますか?

もう少しで10ヶ月になる息子ですが、遊び方がかなり乱暴です😅

基本的に手に持った物は全部床にドンドン打ち付けます。
硬いおもちゃでも、大きな音が鳴ろうともお構いなしです😅(本人は叩きつけるたびに目をシュパシュパさせてます🤣)

例えばですが、写真のような知育系のおもちゃも床に叩きつけて終わりです。
まだ正しい使い方が分からないのは十分承知してるんですが、支援センターでもそんなに激しい遊び方をしてる子を見たことがなく😥

同じような方いらっしゃいますか?
成長しても乱暴な子になるのでは…と心配です😥

コメント

ゴルゴンゾーラ

どのようなおもちゃですか?
うちの子も積み木もミニカーも、楽器のおもちゃのバチとか、なんでも投げてましたよー!
支援センターで音のなるおもちゃも投げようとしてて慌てて止めたことが何度もあります😂
そのうち使い方を理解してきて正しく使ってましたよ☺️
なんでも投げたい子は結構居ると思うので、投げてもいいおもちゃを渡すようにしてました!
今では怒った時くらいしかおもちゃ投げないし、お友達に怪我させたこともないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    基本的にどんなおもちゃでも、手に取った物は何でもドンドンします😅
    まさに昨日も支援センターで、やや小さめの鉄筋?木琴?のおもちゃを投げようとしてたので慌ててとめました💦

    成長されて落ち着いたとのお話が聞けて安心しました😮‍💨
    ちなみに息子は投げるより床に何度もドンドンする事が多いんですが、ツナさんの息子さんも同じ感じで遊んでましたか?😥

    • 10月4日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    床にドンドンもしてましたよ!
    ありったけの力を込めて笑笑
    まだ何が正しい遊び方かわからないのでありがちな行動だと思いますよ☺️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありったけの力を込めて!分かりすぎます🤣🤣
    ありがちな行動と分かって良かったです💦ご回答ありがとうございました😊!

    • 10月4日
R🥀(23)

自分の子ではありませんが、旦那の弟がそうです!
旦那の弟と自分の子は11日差で生まれて現在10ヶ月なのですが、もうなんでもかんでも投げます!😂

ちょっと投げる、とかではなくもうぶん投げます🤔
投げたあとは自分で拍手してます😂

ものを投げるだけではなく、娘のことを叩いたりもします😣

義母もちゃんと怒ってくれるのでモヤモヤはしませんが、男の子だからかなあなんて思っちゃってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    旦那さんの弟さんが同じ感じなんですね👶💡
    投げた後に自分で拍手、、想像しただけで可愛すぎます🤣💗

    多少は男女の差ってありそうですよね💦私もしっかり注意しようと思います💦

    • 10月4日
y

うちの子かと思いました🤣

ウチもおもちゃは硬い柔らかい問わず床に叩きつけますし、ぶん投げます😵‍💫
賃貸なのに床は傷だらけです😇😇

今はそういう時期なのかな?と思ってて、注意しても通じないので、一応注意はしてますが、よっぽとの危険がない限りは放ってます😂
おもちゃも消耗品だし、、、😂😂w

ウチは女の子なので、「女の子なのに乱暴ね」と周りに散々言われてその度にイラッとしてますが、こればかりは個性かな?とも思うので、性別は関係ないかなと思います(*_*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じ方がいらっしゃって安心しました〜😭
    ぶん投げるし叩きつけるし、もうどうしたらいいか分からないですよね😭息子は注意してもニヤニヤするので、絶対伝わってません😩😩

    女の子なのに〜の発言はイラッとしますね😵‍💫
    時間が解決してくれることを祈ります😩✨

    • 10月4日