※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳と起こし方について相談です。新生児が起きず、飲まない状況で困っています。スタッフにも半ギレされてしまいました。どうしたらいいでしょうか。

新生児の授乳と起こし方について
少しでも何かあればコメントくださると嬉しいです!


生後6日の新生児なのですが、いつも寝ていて起きず、スタッフを呼んで毎回起こしてもらってます。なれたスタッフなのに、その時によっては30分以上かかります。
やっと起こしてミルクをあげても、飲み切る前に寝てしまい、スタッフを呼んでもそこから起こして飲ませるのに30分以上かかります。
起こすために足の裏をくすぐったり、脇をくすぐったり慣れてしまったのか全く起きず。
この状態なので、今日の朝方にスタッフを呼んだら全く起きない&飲まないで半ギレされてしまいました。
産まれた時の体重2700gほどで小さめなためしっかり飲ませてくださいと言われても家に帰ってから1人でできる気がしません。
母乳をくれる時も同様で、まだうまく母乳が出てないのもあるかもしれませんが、咥えて寝てしまったり、口すら開けないことがほとんどです。

どうしたらいいでしょうか…

コメント

初めてのママリ

うちは毎日1時間かかりました。

割と1時間コースの赤ちゃん多いと思います🥺♥️


寝たら、フローリングや畳に置くと泣いて起きますよ☺️

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

お厳しいですね😭
娘はその頃から目が冴えて寝ない子でしたし息子はその頃からグースカピーでした。寝る子寝ない子いますしそんな半ギレするまで怒る看護師さんいやです😭
ゆっくり赤ちゃんのペースで授乳していけば問題ないと思いますよ😭
慣れない育児、新生児育児お疲れ様です🥺🧡

ミニー

硬いとこに置くと起きるかもです!
あと、濡れたガーゼで顔拭いてあげたり😊

ちくわ

足の裏をグッと足つぼみたいに刺激してあげると嫌がって起きます😃しっかり泣くまでやってみてください。くすぐる程度では効きません😜
寝た状態で直母は難しいですが、寝てても哺乳瓶をくわえさせるとけっこう飲んだりしてくれます☺

pan

うちの子もずっと寝てます😅
ミルクをあげようとしても
寝ている時は無理やり哺乳瓶を
突っ込んじゃってます💦
口に入ったら自然に吸うので!
でも、途中で寝てしまうので、
その時は哺乳瓶を揺らしたり、
起きて起きて!って言いながら
体を揺すったりしてます