

し
生まれてからでも大丈夫だと思いますよ🙋♀️わたしはワンオペだったので生まれてすぐ使ってました.....😭

退会ユーザー
産まれてからでも大丈夫ですが、産まれる前の方が落ち着いてゆっくり選べると思います。

ママリ
生まれてからでも大丈夫です!
うちは抱っこ紐は生まれてすぐから使っていましたが、ベビーカーはほぼ使わずだったので買わなければよかったものの1つです😂
ただ色々みて回れるうちに何を買いたいか下見しておくのはいいと思います!

退会ユーザー
2週間検診、1ヶ月検診に1人で行かなきゃだったのでベビーカー買っときました🙋♀️片手で抱っこしながら何かするとかが怖すぎて😂笑 でも他のお家は旦那さんやら実母さんが付き添ってたりしてたのでいらないのかも?抱っこ紐は妊娠中旦那の試着のみで買って大失敗したので、1番使う自分がしっかり試着してから買うのが良いと思うので激しく産後をオススメします😭←結局2人目で抱っこ紐買い直したんですが、その時は上の子の都合ですぐに出かけたりがあったので産前から用意してました◎

はじめてのママリ🔰
産まれてからでも平気です。
でも抱っこ紐は生まれる前にあっても良いかなー。
ベビーカーは赤ちゃんが乗らない子だとショック大きいので、産まれた後にオススメします😊

はじめてのママリ🔰
抱っこひもは先に買って、ベビーカーは必要になってから買いました!

はじめてのママリ🔰
ベビーカー、ママリで産まれてからで大丈夫ですよ☺️とアドバイスもらいましたが、赤ちゃん預けれるとこないと、産まれてからだと実際見に行けないです💦1ヶ月過ぎてから散歩行きたいのに行けず…結局使用感見ずにネットで購入しました😭
ベビーカーは生まれる前の身軽な時に見に行く方がいいです!!

みずみず
生まれてから旦那が休みの日に実際抱っこ紐試着しまくって赤ちゃんと私と旦那が納得いく抱っこ紐を買いました!
ママさんそれぞれこだわりがあると思いますが、私は車がなく、移動は基本電車か徒歩なので荷物を最小限!つけやすさ重視でした!あとは親目線ではありますが子供の心地よさそうなのを選びました♪
個人差ありますが、実際試着した時、なんじゃこりゃ!つけずら!みたいな抱っこ紐ありました!
コメント