![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供が体重増加せず、食欲が不安定。ミルク量を減らし、食事を試みているが変化なし。再診の必要性について相談中。
一歳半で体重が増えません
現在子供が一歳半で、体重軽めです。80センチ9.3キロです。食細めなのと立つのも歩くのも早かったせいか、生後半年以降はずっと細めです。
うちの地域では体重が重いのは問題視されませんがカプス指数が普通より下回ると普通になるまで再診の繰り返しです。
ちょっと前までミルクを1000飲んでましたが減らしてお腹すけば食べるかなと思い、一昨日からミルク500(ミルク以外の水分は水か麦茶)でとりあえず食べる物を出してみました。一昨日と昨日食べたものは昼白米大さじ1くらい、夜うどん2、3本で食べる量はミルク1000の時と全く変わりません。まだ2日なのでこれから食べるようになる事を期待したいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子1歳8ヶ月で8kgないですよ。
成長曲線なんとなくでもあがっていたらいいといわれましたし、元気で健康なので体重に関してあまり気にしてませんよ!
![おうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうみ
卒乳してご飯のみでしたが、1歳半で体重同じくらいでしたよー!!
正直3歳半を過ぎた今でも食欲のある1歳児より食べないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
一歳でもりもり食べるコいますよね。成長はその子のその子でいろいろですもんね。- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの1歳7か月の息子も80センチで9.4キロです!めっちゃ細いです😂
今月の検診でなんて言われるか分からないですが、かかりつけ医には身長が伸びてたら全然大丈夫と言われてるので全く気にしてなかったです🥺
めっちゃ食べる時もあるし全然食べない時もありますが、少しづつでも体重増えてきてるし気にしてません☺️とりあえずご飯食べてくれるようになったらいいですね!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういう自治体、お医者様もいらっしゃいますよね。うちはの自治体は痩せ気味だとそこから毎月2回検診が入ります。断る事も可能ですが毎回断る勇気がありません😢