※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週の初産婦で、夫がコロナ陽性で濃厚接触者に。自身は陰性で少し体調不良。産婦人科に相談すべきか悩んでいる。経験談を求めています。

現在32週の初産婦です。
夫がコロナ陽性になってしまい、濃厚接触者になってしまいました(>_<。)
症状が出だしてから2日間は一緒に生活していたのですが、陽性反応出てからは夫は義理実家で隔離生活してもはってます。
私は陰性で、体調は少しだるしんどく熱も1番高くて37℃が出たぐらいです。
このような場合、念のため産婦人科の方に濃厚接触者になったことを伝えておいた方がいいのでしょうか?
何か症状が出て来たら電話しようかと考えていたのですが、妊娠後期ということもあるしひとりぼっち過ごしていたらどんどん不安になってきて…(>_<。)
同じような経験された方おられましたら、経験談等教えていただきたいです…‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ32週ですし、体調がちょっと悪いくらいならわざわざ伝えなくても良いのかなと思います☺️後に体調が悪くなって陽性になったら次の健診の時の件で連絡して感染を伝えれば病院側から指示もらえると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<。)
    ありがとうございました😭

    • 10月4日
みは

熱が出たなら、少し遅いタイミングでPCR受けたら陽性だったかもしれませんね。
いつ熱がでられたかにもよりますが、発熱の規定が病院によって違うと思うので聞いてみたほうが良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MAX37℃なので発熱とはいかないのかなーとは思ってます(>_<。)
    朝からありがとうございました😭

    • 10月4日
はじめてのママリ

不安になりますよね。
ひとりでいると余計に‥。😖

まずは 陰性でよかったです!!


私も24週頃に主人がコロナ陽性になり、
ホテル隔離となりました。

濃厚接触者になりましたが
特段産婦人科に連絡はしていません。
健診の予定等なければ
連絡しなくてもよいのではないでしょうか☺️

※ちなみに 妊娠(排卵期頃)に
自分がコロナ陽性になり、
その時は 産婦人科受診予定だったので
キャンセルのため 理由を連絡しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    少し安心しました…

    朝からご丁寧に経験談教えて下さりありがとうございました😭✨

    • 10月4日