※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園の面接で聞かれることと、1人での面接参加について相談したいです。

来年4月から私立の幼稚園に通わせたいと思っています。


受験じゃない幼稚園の面接って何を聞かれるんでしょうか?


あと、旦那が仕事で忙しく一緒に面接行くのが難しいのですが、私1人で面接行っても大丈夫ですかね?

コメント

koro

わたしが働いていた幼稚園では
家庭の教育方針や
幼稚園に求めることを
聞いていました☺️🤍

面接お母さんと子ども2人で
来てるところが多かったですˎˊ˗

ママリ

普通の私立幼稚園ですかね?
私が行った時は過去2回、夫婦で来てる人はあまり見かけなかったです。
面接は名前とか好きな遊びとかバス通園ですか?とか身構える様な事は聞かれなかったです。

はじめてのママリ🔰

夫婦で来ている人は
居なかったと思います!
みんな母と子二人でしたよ💡

うちは、面接で
親が聞かれることはほぼなく
子供が受け答えできるかを
見る感じでした🙋‍♀️
「朝ご飯何食べた?」とか
「何で遊ぶのが好き?」とかを
聞かれましたよ!

deleted user

この前面接でした。私が行けなかったので夫と2人で行ってもらいました。前もって幼稚園に聞いてみたら、両親じゃなくても全然大丈夫と言われました。

面接は、親は志望動機と子どもの強みと弱みを聞かれたそうです。
あとは子どもに直接の質問で、名前と年齢を聞いた後に、絵を見せて「◯◯はどこ?」や「これとこれだとどっちが大きい?」など質問をしていたそうです。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!

返事が遅くなりすみません💦

やっぱ園によって質問は違うんですね💧

お母さんと子供だけで行く人が大きいみたいで安心しました😅