
ゴキブリをどうにかしたいのですが、実家が散らかっていて毎日出てきます。片付けをしていますが、効果がなく困っています。ゴキブリをいなくする方法はありますか?
ゴキブリってどうやったらいなくなりますか?
今里帰り中で毎日ゴキブリが出ます。
元々めちゃくちゃ散らかっていて産前前にある程度片付けしたんですがやはりまだ汚くて、、、
キッチンもゴキブリのにおいがします。
朝も起きたら枕の近くにゴキブリが死んでたりします。
ほんとにイライラします。
今も上の子の布団を着せたらゴキブリがいて目が覚めました。
夜中寝てたら2回くらい顔にゴキブリがいたこともあります。
もう里帰り辞めたら?の意見はお控え頂きたいです。
昔は綺麗だった実家、、、
父が倒れてから母が昼夜働くようになり毎日多忙でみるみるうちにゴミ屋敷に。。
帰ってくるたび片付けや物の処分をしますがなかなかです。。
とりあえずゴキブリがでなくなるようにするのにいい方法知りませんか?
イライラと気持ち悪さで寝れません
- えな(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

にゃん太
アロマティカスという植物があるのですが、ゴキブリ避けになるそうです。
いい香りがしますし、赤ちゃんにも安心なので、部屋に置いてみてはどうでしょうか?

まるまる
ゴキブリにはやっぱりブラックキャップみたいなのを配置するといいと思いますがお子さんに見つからない場所に置く必要がありますね、小さいので誤飲してしまうかもしれないし...
-
えな
ですよね、、
もう里帰りやめて帰るのが一番無難ですよね😭💦💦- 10月4日

さ🦖
ゴキブリが何匹も出てしまっているなら
ホイホイやブラックキャップが良いかと思います‼︎
外出できるようであれば、燻煙剤(アースレッドやバルサン)が良いかなと‼︎
息子が生まれてかやアースレッドをするのに
メーカーに問い合わせしましたが、人がもし煙を吸引してしまっても分解できる成分ではあるみたいです‼︎
心配であれば、密封するか持ち出すかですかね⁇
(うちは、息子のおもちゃ哺乳瓶などは、車に移動しました)
ゴキブリを見なくなってから
ゴキブリ避け(ゴキブリがいなくなるスプレーなど)
をすると良いかなと‼︎

はじめてのママリ
ブラックキャップの屋外用があります!
我が家も毎年数匹出てたのが、今年初めて一匹も見てません!
おススメです!
えな
その植物は売ってあるんですか🥺?もうほんとに耐えられないです😩